見出し画像

自分用考察メモ:INFP

16性格タイプを理解するための自分用メモ。
様々な外部情報を基に想像で書いてる。
※適宜加筆修正します。


感受性が強すぎて繊細

他人の気持ちに敏感なので、とにかく人と接する場面が苦手。すぐ自分が不快な思いさせてないかとか考えちゃう。引っ込み思案。かわいそうな人見ると、感情移入しちゃって、2人きりのときに声かけたりする(他の人がいるところでは無理)。

否定しない

理想主義者なので、人の話を否定せず聞いてくれる。人を否定したり馬鹿にしたりできる程自分は地に足がついていないという自覚がある。ある意味謙虚。

自己愛が強い察してちゃん

他人の気持ちを察することができる。相手にもそれを求めがち。自己主張できないので察してほしい。本当の自分を出さずとも、自分を理解してくれることを欲している。

妄想世界で生きてたい

INTPと違って、妄想を検証する気がないので、常に妄想=理想のまま。現実はつまらないからあまり溶け込む気がなくて、適当に消化してる。

借りてきた猫

間違いなく内向型だが、結局Ne第二なので、口を開けばよく喋る。地に足が着いた話はあまりせず、空想や理想の話をよくする。ただし、仲良い人と2人なら。集団になると黙る。ちなみにSNSだとめちゃめちゃ喋る。匿名空間やアバターなら、本当の自分を隠す必要がないため。

割と細かい

自分の理想を侵害することは許さない。いわゆる解釈違いに厳しい。いろいろな考え方があることは承知しているが、それを押し付けられると、ものすごく反論したくなる。

自己管理できない

Si第三+Te劣等の弊害。日常生活に興味がなく、衣食住を疎かにしがち。寝食忘れて趣味に没頭しちゃうタイプ。外界へのストレスも合わさって身体を壊しがち。

好きなこと以外は無理

Te劣等のため、苦手なことや嫌いなことは徹底的に避ける。リーダーとか絶対やりたくない。マウントや見栄っ張りとは無縁な人間。