見出し画像

【大槌町地域おこし協力隊活動報告】2023年2月活動記録


こんにちは!
毎年2月はあっという間に終わってしまいますね。
徐々に暖かくなってきて、春がもうすぐそこまで来ているように感じます。
大槌の春はまだ未経験なので今から楽しみです。
それでは2月の活動報告を御覧ください!

【ホカクン移設】

2月の最初の業務はホカクンの移設でした。

しばらくの間同じ場所に設置しておいたものの、移動のときが来たため、解体し移設することになりました。ここでも数頭捕獲できましたが、大群を一網打尽とはならず、改めて罠の設置の難しさを知りました。
この日は寒く、地面が凍っていたため、撤収作業も設置作業もひどく難航しました。。

【里ジカ個体回収手伝いなど】

大槌町内の農家さんと協力して進めている里ジカプロジェクト。2月7日に設置していた罠に鹿がかかったため、回収の手伝いに向かいました。普段の担当はK隊員ですが、時には80キロを超える大型の鹿も捕獲されます。当然一人での回収・車両への積み込みが大変なため、私も同行することにしました。

オーライオーライ

しかし現場に行ってみると、ブルドーザー(みたいなやつ)が出動。罠にかかった鹿は案の定大きな個体でしたが、機械の力を借りて、あっさりと積み込み完了しました。まさに農家さんとハンターのコラボプロジェクトですね!

【OGSP定例会など】

2月16日には毎月一回やっているOGSPの定例会がありました。
こちらの定例会も今回を入れて残すところあと2回です。
そんななか、OGSPの活動の中で普段お世話になっている、とある方への謝恩会が定例会後に開催されました。
今回は私が感じということで色々と準備を行いました。

時計にレーザーで刻印している様子。写真にも写っていますがS隊員が定規でミリ単位で位置を調整してくれました!

改めての感謝を伝える場も大切だなと思いました。やってよかったと思います。

【ジビエ塾テキスト作成】

現在OGSPでは、他地域の議員さんや行政担当者の方などに向けた視察受け入れを行ったり、OGSPの説明をする機会が多々あります。来年度以降も勉強会という形で対外的にOGSPが今までどのような取組を行ってきたかを話す機会が多数あります。そのような場でより体系的に説明できる、テキストを作成しています。
今は、この項目は何ページつかって何ページ目に…という構成を考え(台割というそうです)全体の流れを作った後に、各OGSPメンバーで分担して、具体的な文章を作成している段階です。
これまでに数え切れないほどの冊子・本を手にしてきましたが、どれもこのような地道な作業を経て私達の手元に流れてくるのだな今回の作業を通じて知りました。これまで以上に大切にテキストを扱いたいです。
OGSPのテキストは3月に一通り完成させた後、外部のデザイナーに依頼して、レイアウトなどを見栄え良くしてもらった後、微調整して完成となります。
とても時間や労力がかかりますが、OGSPの活動を知ってもらうためにも頑張って作成したいです。

【700頭捕獲会議】

来年度MOMIJIの受け入れ目標頭数は700頭で設定されています。
この目標頭数に近づけるための会議が2月27日に行われました。
内容は、各メンバーの来年度の鹿の目標捕獲頭数の確認の他、実際の狩猟の際のルート共有の方法などについて話し合いました。
ひとまず、3月の捕獲目標頭数を定めて、実行するためにどうしていくか、なども話し合われました。
後述しますが、私も狩猟者デビューを果たしたので、3月は捕獲目標頭数が設定されています。日に日に日の出が早くなってきているため、狩猟と仕事の両立できるよう体調管理などもしっかりと行いたいです。

【雑務】

ふるさと名品オブ・ザ・イヤーというアワードに必要な写真撮影を行いました。パッケージがいやらしく反射しているため難しかったです。

結局反射を撮影では取り切れず、フォトショでそれっぽく消し込みました。まあまあ違和感なくできたのではないのでしょうか?

【個人的な活動】

ワカサギ釣り

氷上ワカサギ釣りなんて寒冷地っぽいイベントを経験しました。寒かったです。ワカサギは2匹しか釣れませんでした。。ワカサギってもっと大量に釣れるイメージだったんですが。。勘違いですかね????

ODEKAKE

毎月恒例のお出かけ。
段々と南下していっていますが、松島にいってみました。
卒業旅行っぽい観光客が多くてキャピキャピした空間でした。

ハンターデビュー

ハンターデビューしました。初狩猟でしたが、ヘッドショットで捕獲。
無事MOMIJIプレミアムとして扱うことができます。
よかったです。

最後に

今年度もあと残すところ一ヶ月です。
私自身、移住してちょうど半年経ちました。
まだなれない部分もありますが、気を引き締めて頑張りたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?