見出し画像

【イラスト】iPad初心者が『赤いアレ』のデジタルイラストを描いてみたよ

(全777文字/オリジナルイラスト1点)
皆様こんにちは。
デジタルイラスト1年生のかけうどんです。
日々、楽しくデジタルの絵を練習しています。

先日、身内のリクエストで絵を描いてみたのですが、誰かのために描くのっていいものですね。私の下手くそな絵でも喜んでくれる人がいるということに、達成感というか充実感というか、何か『幸せ』ぽいものを感じました。

それはそれでいいんですがぁ…

やばかった

もう少しで

ほ ろ ら い ぶ

な る も の に

ど ハ マ り

し か け た ぞ

( 笑 )


あの世界は50代の俺には眩し過ぎる…(笑笑)

はい

ギリギリで戻って来れました

で、今日のお題です

どこにでもありそうな絵です
歴史が深いので少し恐縮してます

赤いアレ

なんか似てるようで
似てねぇような気も……(汗)
シャ○ファンの皆様本当にごめんなさい

今回意識してみたところ

○光源と影/陰

反省点:背景の光と絵の陰影がマッチしていない(爆)

カゲの描き方は深ぇなぁ…。

まだ課題として今後も研究の余地ありです。

何事も地道な努力、基礎の積み重ねです。



いつものように妻に見せて添削してもらうことに。

『う~ん。本体が赤やからな。背景は無地(白)の方が逆に目立つんじゃね?』

「それもそうですかね…」

ごめんなさい。今回は妻の意見は採用しません。

最初は背景にシャ○ザクを描いていたのですが…。

いつものかけうどん式の悪いクセが…。

ロボットを描き出すと、時間がナンボあっても足りなくなる(笑)

んで、背景はデフォの素材をペタッと貼って終わりにしました。



あ、大事なことを言い忘れました。

私のような素人が、こういう、ごもっともなことを書くのも少し気が引けますが…。

あくまでも個人で楽しむ範囲で描いているものです。

二次使用や転載はご遠慮ください。

素人の絵を見て頂いて、ありがとうございました。

過去の日記はこちらにまとめております。


よろしければサポート頂けると嬉しいです。頂いたサポートはクリエイター活動費として使わせて頂きます。