見出し画像

【日記/イラスト】iPad-Proでイラストを描いてみたよ(練習作品003)

(全888文字/オリジナル画像2点)
残暑厳しいですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

誕生日プレゼントにiPad-Proを買ってもらってから、ほぼ毎日けっこうな時間をイラストを描いている、かけうどんです。

予約記事の執筆段階なので、記事を投稿する頃にはもう少しまともな絵が描けてる頃かなとは思いますが…😅

だいたい、どこのweb情報を見ても、プロを視野に入れるならクリスタ必須みたいなことを書いてるのが多いのですが…。

だいぶ前に、かけうどんは携帯にクリスタを落とすだけ落として、無料期間中に一回も触れずにそのまま優待時間が失効…。

小さな画面で指でコチョコチョ描くのがどうしても性に合わないのもあったけど、一回開いてみて、チュートリアルだとかYouTubeだとか何も勉強せずに「まあ、なんとかなるっしょ」と勢いでやってみて思い切り心が根っこからポキっと音を立てて折られたのがきっかけでした(´;ω;`)ウゥゥ

今は初心者でも扱いやすい(?)ってことでアイビスペイントを使ってます。だいぶ操作にも慣れてきましたが…。

でも、やっぱり難しいですね。
紙に描く数倍は時間かかってる感覚です。

練習作品。。。

絵を描くことが昔からスキだったので、紙に描こうがデジタルで描こうが楽しいです😄

ただ、色を塗ったり、仕上げとか特殊効果とかを駆使したりすると完成度が上がるってYouTubeで見たりしていると、やはりアプリの使い方に慣れておかないとダメなんですよね。

近所の本屋に行って、アプリの説明を詳しく書いてある本やら、初心者向けのデジタルイラストの指南書などいろいろ買ってきて勉強したりもしてます。(↑の絵はまだ練習中なので荒いですが勘弁してください…😅)

いままで経験値という感覚だけで描いてきましたが、やっぱり基礎からやるのって大事なんだなと実感してます。

【イラスト専門noterさんのご紹介】

あんぶれらさんのnoteです
イラストをメインに発表されています

あんぶれらさんが運営されてるマガジン『イラスト同盟』です
絵を描いたり見たりするのが好きな方は是非一度訪問されてみてはいかがでしょうか?

おまけ


漢の乗り物

よろしければサポート頂けると嬉しいです。頂いたサポートはクリエイター活動費として使わせて頂きます。