【スト6】Act1でMR1100だった男がAct4でMR1900到達した時に意識した立ち回り(キンバリー使い向け

 MR1100時台から1900到達した当時を振り返りながら自分の意識したことを羅列するだけの記事。
ようするに自己満。あくまで数多くいるプレイヤーの1意見なので、
「俺(私)はそう思わない!」と思っても全然構いません。
 何か1つでも役に立つことが見つかれば幸いです。
また特にコンボやセットプレイの紹介はしておりません。


・私の格ゲー経験

 一応過去に遊んだ格ゲー遍歴をまとめます。格ゲーは久しぶりにやるんだよってのが伝わればいいです笑
 ストリートファイターシリーズは6が初めて、格ゲー自体も15年ぶりくらいにやるレベル。
 学生時代に友達とゲーセンでメルティブラッドAC、アルカナハート(初代)、ブレイブルー(初代)を軽く遊ぶ程度でした。
 週2,3回歌舞伎町のゲーセンで補導される17:30くらいまで遊んで、帰り道にある新宿モアで数プレイして猛者にボコボコされてから帰るというルーティン。懐かしい。
 また、格ゲー扱いしていいかは微妙ですが、スマブラは10キャラくらいVIPに行ったことがあるくらいのレベルです。(発売して1年程しかプレイしてませんが…)
 ちなみに格ゲーの他に音ゲーも嗜んでました。(弐寺:中伝、SDVX:或帝滅斗)

・ランクマでの立ち回り

自分の立ち回りで意識しているのは下記の通りです。
・立中Kの届く範囲から1,2キャラ分くらい離れた距離をうろうろして様子見。
・ゲージが余ってる時→雑にラッシュ中P(近い距離ならラッシュ小足)
・たまに飛びを見せる(通ったらおいしい、失敗しても昇竜くらうだけ。)
・しゃがまずウロウロしている相手→ODスラ
・しゃがみが多い人→OD中段
・ラッシュ、飛びに加えてODドロンをエッセンスとしてたまに打つ。
(ラッシュ見てる相手がODドロン見てからコパンを置いたりして、フルコンいけたりするので)
・最近は開幕ODスラ、OD中段がひっかかったりしますが自己責任。
・5中Pガードからはやがけ急停止投げやODはやがけやOD中段。
・対の選択肢を意識づける(打撃を通したいなら投げ、シミー狙いなら投げ多めとかとか。手癖ではなく相手に合わせて行動を変える
・相手がコパで割れるぼったくりを知らなければ擦り続ける。(相手が知っているなら暴れつぶし連携を増やしてからぼったくりに移行。e.g.)2大Pからはやがけをガードする人に急停止投げとか、5中P or 5大P→ODはやがけをガードするひとに急停止投げしてみたりとか。
・中央では9割投げ抜けを捨てている。
・立中Kキャンセルラッシュでガード時は2中Kの連ガor遅らせ打撃択の2大P or ラッシュからの投げ択。
・起き攻め5大Kガードされたら→遅らせグラつぶしの5大K、投げ、5中P、無敵読み様子見。5中Pは最近ジャスパされがちだが、相打ちしても中大タゲコンからフルコンいけます。相手の行動に合わせよう)
・胴刎ねガード時:投げor2弱P→5中P入れ込み。+1なので暴れには2弱Pカウンターコンボで中大タゲコンいける。ただし入れ込みのとこで相手のコパに負けて逆にカウンターコンボ喰らうこともあります。

↓やらないように意識している行動↓
・リーサル以外のセルフバーンアウトは絶対NG。バーンアウトしたら負けと思って立ち回ってください。9割こっちが体力あるからいけるっしょ!とコンボ伸ばしてセルフバーンアウトして負けることが多々あります。
・中大タゲコンからのはやがけ派生(スラは暴れつぶしになるから使うこともある。主に間違えてタゲコン出し切ってキャンセルラッシュ中足が出来ないときだけやってます。人によっては中大タゲコンからドロンする人もいますが自分はやってないです。)
・明らかに遠い距離でのスラやドロン(普通に痛い確定反撃もらいます。)
・ラッシュ立中Kも届かない距離なのにラッシュで近づく。(見てから置き技からのフルコンもらいがち。でも簡単に近づけるから打ちたいよね、わかる。)
・昇竜があたる近い距離で空中肘釣り。むしろそこ肘じゃなきゃ飛び通ってたのに!って場面多すぎて泣けます。手癖で適当に肘打つのやめよう(戒め

 暇になったら追記していきます。
ちなみにTwitterでは、中央でのびっくり爆弾連携動画がありますが自分はやりません(やり方も知りません)。端にノーゲージで運んでそこからゲージ使って択を仕掛けた方が強いと思っているので。まぁ今後意見は変わる可能性がありますが。。。

・最後に

暇つぶしで書いただけので割と適当かもしれない。また時間あるときはコンボ、起き攻めで意識していることを書くかもしれませんが未定です。

他に何か聞きたいこと等ありましたら、X(ツイッター)やtwitchもやってますのでそちらで気軽に聞いてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?