見出し画像

インターネットは、ほぼ横書き

昔ワープロというのが流行りました。

ワープロ、すなわちワードプロセッサーというのは
主に文字組に特化したもので
ほほ、文字組しかできず
縦書きが出来たのです。

だから、退職した年配のおじいさん、おばあさんが
趣味で?よく使ってました。

自分史とか地域の新聞とか
作るのに使ってましたね。


でも、今ではこれがパソコンになって
主にWord、ワード(ワードプロセッサー)になり
これで縦書きも横書きもできるので
昔のワープロは、
ほとんど使われなくなりました。

Wordというのは文字組の基本ソフトで
一番世の中に浸透しているソフトです。

まあ、ほかにも「一太郎」などがありますが、
Wordを習得すれば大丈夫です。


で、ネットの世界はなぜ縦組みがないんだろう?
と、不思議に思っている人もいるかもしれませんが
(縦組みが無いことはない)
まず、見ないはずです。

これは最初にインターネットが発明されたのが
アメリカというのがあるのかもしれませんが、
文書というのが横書きが一般的であり、
横書きが読みやすくもあり、書きやすくもあり、
その他もろもろの理由から
そうなっているのだと思います。


まあ、実際のところネットを毎日見てると
もう慣れてしまって何にも感じなくなりますが、
よく考えてみると
縦書きって、ほぼ、ないんですよね。

本の場合は、縦書きも多くあり、
むしろ文庫本などは縦書きが主流ですが、
ネットはそうではありません。


むしろ、横書きの方が便利ですよね!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?