見出し画像

まんがタイムきららアニメop tier

ほたてがい信者なので彼に便乗してきららアニメのOPを大まかにランク付けしました。

評価観点は
・メロディーラインや伴奏の美しさ
・OP映像の気持ちよさ
・キャッチ―な部分の有無(≒歌いやすさ,親しみやすさ)
・個人的な好み
の四観点です。筆者がアホすぎて歌詞の考察とかはできないので歌詞は評価観点に一切入れません。同ランク帯では上下差なしです。

SSS+
ときめきランデヴー(まちカドまぞく2丁目)
STEP by STEP UP↑↑↑↑(NEW GAME!!)
花ハ踊レヤいろはにほ(ハナヤマタ)
Morning Arch(Aチャンネル)

SSS
SHINY DAYS(ゆるキャン△)
ne! ne! ne!(スロウスタート)
やじるし→(スローループ)
PUNCH☆MIND☆HAPPINESS(あんハピ)
せーのっ!(ゆゆ式)
できるかなって☆☆☆(ひだまりスケッチ×☆☆☆)

SS+
ジャンプアップ↑エール!!(アニマエール)
God Save The Girls(ステラのまほう)
キボウだらけのEVERYDAY(おちこぼれフルーツタルト)
Cagayake!GIRLS(けいおん!)
Utauyo!!MIRACLE(けいおん!!)

SS
Memories(こみっくがーるず)
SAKURAスキップ(NEW GAME!)
歩いていこう!(恋する小惑星)
幸せについて私が知っている5つの方法(幸腹グラフィティ)
スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ)
?でわっしょい(ひだまりスケッチ×365日)
青春コンプレックス(ぼっち・ざ・ろっく!)

S+
ぼなぺてぃーと♡S(ブレンド・S)
Seize The Day(ゆるキャン△ SEASON2)
ふ・れ・ん・ど・し・た・い(がっこうぐらし)
ノーポイッ!(ご注文はうさぎですか??)
天空カフェテリア(ご注文はうさぎですか?BLOOM)
GO! GO! MANIAC(けいおん!!)
おーぷん☆きゃんばす(ひだまりスケッチ×ハニカム)

S
町かどタンジェント(まちカドまぞく)
Daydream café(ご注文はうさぎですか?)
きらめきいろサマーレインボー(ハローきんいろモザイク 10話)
夢色パレード(ハローきんいろモザイク)
気まぐれ、じゃんけんポンっ!(ひだまりスケッチ×SP)

A+
夢路らびりんす(うらら迷路帖)
Jumping!!(きんいろモザイク)
お先にシルブプレ(GA芸術科アートデザインクラス)

A
FLY two BLUE(はるかなレシーブ)
キルミーのベイベー!(キルミーベイベー)


寸評

下から書きます。音楽理論とかまじでよくわからんのでコード変化や転調に関してのコメントは間違っている可能性もあります。

Aランク

FLY two BLUE(はるかなレシーブ)
とにかく地味。曲はそれなりだが映像の盛り上がりが貧弱。悪いわけじゃないが特にこれと言って褒めるところが無い。

アニメ自体はとってもいい作品です

キルミーのベイベー!(キルミーベイベー)
「キルミーベイベー」を表すテーマとしては適していると思うが、音声がごちゃごちゃしすぎていて歌いづらく映像も普通。

A+ランク

夢路らびりんす(うらら迷路帖)
キャラの可愛さが映像音声共に前面に押し出されていてgood。しかし映像の動きが少し弱い気がするためこのランク帯に落ち着いた。

こんなカット地上波で流していいんですか!?

Jumping!!(きんいろモザイク)
映像の盛り上がりが微妙。サビ前からサビへの盛り上がりは好きなのでA+ランクに入れた。

お先にシルブプレ(GA芸術科アートデザインクラス)
映像のセンス(タイトルロゴの出し方やサビの各カット)は結構好きだけど曲の盛り上がり(特にサビ以前)が貧弱なのでやや評価が下がり気味。
個人的なわがままだけど美術部組が第二の主人公みたいな話なんだからもう少し出してほしかった。

部長&水渕好き

Sランク

町かどタンジェント(まちカドまぞく)
サビちょっと前の謎空間でまぞくが踊ってる謎パートがとても好き。サビ前から接続するサビのコーラスが聞き心地がとても良い。あとサビ前から合流するトランペットが良い味を出している。
同人サークルが出してるジャズアレンジバージョンの方が好みなのは内緒。

Kyoto Riverside Jazz Nerdsのジャズアレンジはとても素晴らしいので聞きましょう

Daydream café(ご注文はうさぎですか?)
国家。
曲は好みだけどやや派手さが足りないかな~と思う。これに関しては好みの問題かもしれないけど。
映像の方はカットがやや不自然でサビより前の部分がかなりブツ切りになっている印象を受ける。

うるさいですね…

きらめきいろサマーレインボー(ハローきんいろモザイク 10話)
正直よくわからない。映像は特にないため言及しない。
曲調の夏感に関してはトップクラス。リズムが独特でややノリにくいかなって感じ。

夢色パレード(ハローきんいろモザイク)
OPの9割近いパートが遅刻寸前の登校風景という斬新な映像。
サビ終わった後の「YES!…レッツゴー!」の間にあるデッデッデッデデッデッデ↑みたいなリズム感がかなり好き。ベースラインが強調されているわけではないのにサビが終わった後の歌唱がない一瞬の空白にベースが主張してくるという構成にセンスを感じる。

気まぐれ、じゃんけんポンっ!(ひだまりスケッチ×SP)
ひだまりスケッチ特有のセンスのある映像。全体的に明るい曲調だからかサビに入ってからの盛り上がりの変位が小さいように感じる。
サビの後の「みんなで遊び↓ましょ」の部分が納得できない。

S+ランク

ぼなぺてぃーと♡S(ブレンド・S)
映像のメリハリがついていてとても見やすい。特に冒頭の映像は情報量の制御が素晴らしく映像制作のお手本と言ってもいい。知らんけど。
曲はベースラインをかなり強調してきてパーカッションとのバランスも相まって心地よい。
あとタイトルロゴの出し方が好き。

承太郎一行

Seize The Day(ゆるキャン△ SEASON2)
冒頭やBメロの映像はずば抜けたセンスを感じる。サビの映像がだいぶシンプルが筆者はマイナスポイントに感じたが人によってはプラス要素かもしれない。
音声に関してはは1期opが曲として強すぎる為相対的に評価が下がってしまったかもしれない。全体を通してトランペットが絶妙なバランスで支えており、主張しすぎず埋もれすぎずのちょうどいい修飾をしてくれている。

この辺の色調がおしゃれすぎる

ふ・れ・ん・ど・し・た・い(がっこうぐらし)
回が進むごとに映像が少しずつ変わっていくというオタクが大好きな演出を取り入れたop。1話opを見た時に平和な作品なんだなあって思った俺の気持ちを返してほしい。AメロBメロ共にパステル調の水玉模様を基調としたデザインが用いられており、見る人にやわらかい印象を与えることで表面上は和やかで牧歌的な話なんだと思わせる演出がかなりニクい。
曲については全体を通して様々な音色のシンセサイザーが多用されるきらら楽曲にしては珍しい構成となっており、独特の印象を与えている(かもしれない)。

背景色が徐々に変わってるのは主人公たちの未来が明るい方向に向かってるということなんやろなあ…..

ノーポイッ!(ご注文はうさぎですか??)
ごちうさ特有の本編に近いアニメ映像のカットをちりばめたスタイルの映像。この手の映像は特に言及することが無いためちょっと困る。
Bメロからサビに行くまでに段階的に盛り上がって行ってサビ直前の一番いい所でツツツッってハイハットみたいなやつが入るから絶頂射精できる。

天空カフェテリア(ご注文はうさぎですか?BLOOM)
ピアノで弾こうとすると黒鍵だらけなので譜読みが大変な曲。
スタッフクレジットとかのフォントや文字の出し方がちょっとダサい…ダサくない?
「どこでも行けますね一緒に」で終わる残尿感と納得のいかなさがちょっとマイナスポイント。2番サビ終了後のCメロは個人的にかなり好き。

3期範囲あたりからのごちうさはガチで面白いから原作を買おう

GO! GO! MANIAC(けいおん!!)
サビに入る時のグリッサンドで気持ちよく絶頂射精するOP。
サビや前奏以外のAメロBメロで焦らされ過ぎてる感は否めない。
映像に関してはサビに入るまでが動きの少ないカットが多く、サビで盛り上がる時に急にダイナミックなカメラアングルと動きが多めのカットをぶつけられて気持ちよくなれる。

おーぷん☆きゃんばす(ひだまりスケッチ×ハニカム)
Bメロ後半のモノクロ調になっている状態からサビで色づき始める演出がひだまりスケッチのテーマやこの曲のタイトルともあっていてセンスを感じる。「パステル、ビビッド、メトロ」の部分の映像もかなり好き。
サビが終わった後の「スキ!スキスキをスケッチ」からの部分はサビの終わり方的に無くても成り立ちそうな気がするが、この転調部分があることで全体の雰囲気をD♭→B♭→C→B♭とさらに明るい雰囲気にしているためいい気分で終えることができて好き。

パステルビビッドメトロ

SSランク

Memories(こみっくがーるず)
基本的にごちうさと同じようにアニメ調のカットをちりばめるスタイルだが、サビ後半のトランジションが個人的に好みなのでやや評価は高い。
音楽的に強い要素は特に感じないが様々な要素が好みに刺さっているため高めの評価。ソロバージョンはかおすver.と小夢ver.が好き。

アンソロの王と化した原作終盤かおす先生

SAKURAスキップ(NEW GAME!)
キャラ萌え重視の作品であることを十分に理解していると感じられる映像。
キャラの可愛い要素を全面に押し出しながらも動きがあって飽きない映像だが、各カットごとのシーンチェンジがブツ切り気味でニコニコの静止画madを見ているような気分になる。
ギターとドラムを中心としたロック調の伴奏が特徴的。

歩いていこう!(恋する小惑星)
タイトルロゴの出し方にかなりセンスを感じる。
サビに移行する際のシーンチェンジがエモい。
ずっとキーがFな雰囲気がして転調してるのかしてないのかよくわからなくてむずむずするけどそれはそれで悪くない。

幸せについて私が知っている5つの方法(幸腹グラフィティ)
音声はサビで一気に盛り上がって綺麗に終わる感じがかなり好み。
映像も全体的に動きが大きくて独特の世界感を展開していて面白い。

独特な世界感

スケッチスイッチ(ひだまりスケッチ)
アニメのopらしい王道な構成をとりながら随所にひだまりスケッチらしい特有のセンスを盛り込んだ良い映像。
アニメの銭湯回でキャラが歌ってたり2期以降でも鼻歌で歌ってるシーンがあったりとフレーズを印象付けてくる要素が多いため高得点。

?でわっしょい(ひだまりスケッチ×365日)
世界一胴上げbgmに適している楽曲。イントロのノリの良さはきらら楽曲でもトップクラス。ホイッスルを伴奏に使うという斬新なアイデアも光る。
映像の方に関しては1期OP以上に独特のセンスが目立っており、サビ前のハンコ演出やサビ後半の漫画印刷風の演出、全体を通してトーン調の絵柄になっていることが作品とマッチしており心地よい。

胴上げ bgmで検索するとこれが一番上に出てくるぞ!

青春コンプレックス(ぼっち・ざ・ろっく!)
ご存じ!結束バンド!今日はひとりスペシャルのひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとりひとり
きららアニメにしてはかなり珍しく全体の色調がやや暗めに調製されている。Aメロでキャラの背景に実写映像が流れる,Aメロ後半やBメロでぼっちちゃんが増えるなどの音madみたいな演出も含めてまさに異色という印象を与える。個人的に最後のギターが落ちて黒画面で終わるという終わり方がおしゃれだと思う。
バンドの楽曲という設定の曲であるため、ギター,ドラム,ベースが実際にありそうなロックバンドっぽい感じになっている。

アホ面喜多郁代すこ

SS+ランク

ジャンプアップ↑エール!!(アニマエール)
映像の面白味は無いが楽曲が強すぎる。AメロからBメロにかけてサックスとハンドクラップだけ→木琴追加といったように似たようなフレーズを楽器追加で豪華にしていくことで飽きさせない構成をとっている。サビ直前の三連符→サビ入りの「FOO↑」が本当に気持ちよくて絶 頂 射 精。サビ後半の入りで一瞬伴奏が溜めるところも気持ちいい。
滅茶苦茶好みの曲ではあるが映像があまりにも貧弱すぎる為評価が少し落ちた。

H(自己申告)

God Save The Girls(ステラのまほう)
こちらは映像が強すぎる。ゲーム制作の話なのでドット絵という演出が最強にマッチしている。冒頭のパラパラ漫画演出やタイトルロゴ直前のSNS部の文字の出し方も最高にクール。サビ後半から一枚絵のカットになってしまうのが残念だが前半の映像は本当に強い。
Aメロ後半に一瞬Cになってちょっと明るい展望が見え始めてBメロのA♭でちょっとだけ落ち込む→G♭でブリっと転調して明るくなる→サビのFでハジけるっていう流れはとても聞き心地が良い。

オタクはドット絵が好き

キボウだらけのEVERYDAY(おちこぼれフルーツタルト)
スイング大好きマンとしては全体的にスイングで弾むようなリズムなのがすこすこ過ぎる。Cメロの後のギターソロがロックで刺さる。「伸びしろビヨbeyond あの夢に届け!」の所で
│Fm7→Gm7 │AbM7→Am7-5│ Bbsus4 │ Bb   │
ってどんどんボルテージ高まっていく感じが最高にすこ。
映像は特に言うことないです。

Cagayake!GIRLS(けいおん!)
女子高生の放課後ゆるゆるバンドの物語なのにイントロがイケイケすぎる。
元々あずにゃんが入る部分だった部分をアニメ前半のあずにゃん未加入状態では空白にしておいたためめちゃくちゃ不自然でおもろい。
サビ入りのドラムキマってて好き。

Utauyo!!MIRACLE(けいおん!!)
映像はシンプルだけどシーン切り替わりのテンポ感が気持ちよく動きもそれなりにあるため結構いい。Bメロ最初のメンバーが切り替わって指揮するパートはメンバー五人なのに指揮が4拍子なせいでなんか不自然な感じになってると思った。5拍子の指揮振り難しいしわかりにくいからしゃーない。
相変わらずイントロがクールで激マブ。

SSSランク

SHINY DAYS(ゆるキャン△)
全体を通して映像が素晴らしい。特に文字の出し方が神。フォントも場面によって変えていて非常におしゃれ。
イントロではキーがA→AメロBメロではC→サビでAに戻るという王道な展開でベース音やコードが
C  Dm7 D# C/E
窓を 開け た ら
と半音または一音ずつ上下するフレーズが多く、聞いていてノリやすい。
「光の向こうまで」の辺りで一瞬B♭M7というヘ長調的な要素が加わることでしんみりとした雰囲気が形成されつつサビでハジける落差を作っているため実際のキーがA→C→Aとシンプルな移動でも飽きさせない構成をとっている(気がする)。
あとシンプルに歌が上手い

この辺本当におしゃれ

ne! ne! ne!(スロウスタート)
AメロとBメロの間の間奏みたいな部分の映像のテンポが良くてかなり好き。サビでAviutlのアニメーション効果初期設定みたいな震え方してる花名ちゃんほんますこ。
この曲のキーはD(イントロ,Aメロ)→Dm(Bメロ)→D(サビ)となっており、同主調での転調になっているためスムーズかつインパクトのある転調ができる(特にBメロ→サビ)。この転調スタイルとサビで一気に情報量が増える演出がかみ合っており、中毒性がとても強い。
プルルwwwパチパチwww

プルプル一之瀬すこ

やじるし→(スローループ)
基本的に映像はごちうさとかと似たアニメ調のカットを順々に出していくスタイルだが、サビの前半で謎のスライド演出がある。これめっちゃ好き。タイトルロゴの出し方もちょっと工夫しており要所要所で凝っている。
ハモリ大好きマンなのでBメロやサビの掛け合いがめちゃくちゃ気持ちいい。
Bメロ最後の「変わらず世界はそこにあるよ」の部分のFm→Gm→F#/G#→G#/B♭→C/D
という怒涛の展開でサビに向かうのが最高。
全体的に明るすぎないのが本編の色々な要素を含んでいるようで結構好き。

PUNCH☆MIND☆HAPPINESS(あんハピ)
パンwwwwパンwwwwパンチマインドwwwwwwwwパンパンパンパンパンチマインドwwwwwww
イントロのごちゃごちゃ感ある映像が大好き。ちな本編はDアニでは見れないので見てないです。ごめんなさい。
Aメロの音よくわかんねえなって思ってコード調べたらびっくりaugコードばっかじゃねえかお前よお。この独特な不安定感を絶妙なバランスで出しているのは天才としか思えない。作曲者は地獄でも曲を書き続けてほしい。

せーのっ!(ゆゆ式)
映像はまあまあ。要所で挟み込まれる検索画面のタイミングがイントロ,Aメロ,Bメロの切り替わりと合ってて見てて心地よいリズム感を生み出している。
基本的にはG♭→Gの同主調転調だが、「笑顔がてらす〇が」の辺りでヘ長調っぽい感じになっているため(今からサビ来るぞ…盛り上がるぞ…)って感覚を無意識に視聴者に与えて期待通りのサビを与える構成が痺れる。

ちょいちょい挟まれるこの画面がリズムを与えてくれる

できるかなって☆☆☆(ひだまりスケッチ×☆☆☆)
個人的ベストオブひだまりソング。最強。他の期のopにあったひだまり特有の演出は抑えられているがアニメOP映像としてのクオリティはとても高いと思う。
実際の譜面上の転調はおそらくサビからG→Aだけど「塗って塗ってペインティング」の段階で既に始まってる感がテンポが速く駆け足なこの曲にあってると思う。

SSS+

ときめきランデヴー(まちカドまぞく2丁目)
曲の好み全一。タイトルロゴの出し方がおしゃれ。新しい冷蔵庫の舞を踊る清子さんガチですこすこ。
分数コードやらイレブンコードやらaug,sus4,addなどの難しいコードのオンパレード。よくわかんない。どこがサビかよくわからんかったりきらら系アニソンなのにジャズ調のスイングを基調としたリズムだったりとまじでよくわからんけど激おしゃれな曲ナンバーワンだと思う。
Aメロ伴奏のスネアとストリングスが最高にいい味を出している。

ここ嫌いな奴おらん

STEP by STEP UP↑↑↑↑(NEW GAME!!)
最強のキャラ萌えアニメの最強のキャラ萌えOP。ちなみにキャラ萌えだけじゃなくて原作もめちゃくちゃ面白い。
全体的に良く動いていて見てて楽しい。特にBメロ「ふわり軽やかに~」は初見の時ニチャニチャオタクスマイルを浮かべてしまった諸氏も多いだろう(偏見)。
全体を通してFのまま(たぶん)転調しない珍しい曲。最初から最後まで明るいきらきら感があるが、Bメロの
  B♭   D♭     E♭        C 
咲き誇る希望 私たちもう つぼみじゃいられない
の部分で少しだけ暗めの要素を入れることでサビを引き立たせている(気がする)から好き。
ちなみにソロバージョンははじめソロが一番キャラ声に近い。やっぱ戸田めぐみさんすげえわ。

すごい

花ハ踊レヤいろはにほ(ハナヤマタ)
メロディ全一楽曲。
ストーリーを踏まえて色々な場所で踊るサビのダンスパート、Bメロの写真演出などオタクが好きそうな演出が盛りだくさん。筆者もだいすき。
全体的になるちゃんが艶やかすぎるんだけど何かスポーツでもやってたのかな?
アニソンにありがちなリフレイン(同じフレーズを二度繰り返すやつ)がほとんどなく、次から次へと新しいフレーズが襲い掛かってくる。すごい。全体としてキーがA♭なのかE♭なのかわかりにくい構成をしており、A♭とE♭の構成音が似ていることからその変化を曖昧にしたような和音になっている。この辺の話は音楽理論詳しい人のガチ解説動画見た方が良い。
本編の話でずっとこの曲を仕上げようと色々やってたので最終回に流れた時はおじさん涙が出ちゃったよ…
作曲者はブタ箱の中でも曲を書き続けてほしい。

写真風演出が良い

Morning Arch(Aチャンネル)
映像全一。きららopの中で一番映像がイケてる。本当にセンスの塊。
全体的に文字の出し方が素晴らしい。このop考えた人間は多分モーショングラフィックスの神かなんかだと思う。サビの携帯の画面が切り替わっていく演出も大変オシャレで良い。
ホモと見るシリーズが存在することでニコニコのコメ欄には大量のホモガキが湧いているが曲自体も結構いい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?