PC交流企画立ててみようぜって話


❄クエストノーツAdvent Calendar 2022 12/1の参加記事です。
 ※PC版での表示をオススメします



はじめに

この記事は主に
「QNで交流企画を自分も立ててみたいけどハードルが高そう……」
「そもそも考え方からさっぱり分かんないよ〜!」
という方へ向けたものとなります。

まず例として筆者が立てた企画を貼っておきます。

こういう企画を「あ〜なんか思いついたからやりたいです!やります!!」
めちゃくちゃ人のお世話になりながら立てて皆に遊んでもらいました。

こんなノリでも立てれば立派に企画になります。
自分が企画を立てるまでの過程やら何やらをふんわり書きつつ、
少しでも気楽に気軽に、企画を立てる手助けが出来れば幸いです。

HO、開催期間、規約の3つの構想
周りの靴を舐めながら何度も助けを乞う精神を持って、
企画を作ればとりあえずなんとかなります!!!!!
 


①企画HOの構想

まずは参加PC皆が共通で持つ設定=HOをざっくり考えます。
大前提として「自分はこういう設定で遊びたい!」
という気持ちは大事にしていきましょう。
主催のやりたくない企画をやっても絶対モチベーションが続かないので。

何をやりたいかは好きな要素等を並べてみると案外早く浮かぶ気がします。
例えば、

  • 新人冒険者

→案1【HO:あなたは雪国出身の新人冒険者だ。】
という至極シンプルな案だけでももう立派にHOとして成立しますし、
さらに遊びの要素を足してみるなら、

  • 手紙

  • クリスマス

→案2【HO:あなたの元へ、リーンのとある場所に立つクリスマスツリーを
完成させたら何でも欲しいものを一つだけ贈るという招待状が届いた。】
という感じになります。

こんな風に案を書いていってやりたいHOが決まれば、
メインは殆ど出来たも同然です。

最近の企画では、ありがたいことに更に細かいあらすじや拠点ボード等が
事前に用意されていることも多いですが、あくまで必須ではないと思います。
なのでそこは後回しで全然OK。案1のように全く取り入れなくても大丈夫。
(もうちょっと詳しい話はおまけに後述しました)


②開催期間&細部の構想/人に意見を求める

期間の目安としては、いわゆる短期と呼ばれる一ヶ月間が多い気がします。
実際、主催や参加者の同じことを続けるパワーや予定を考えると、
その辺が収まりがいい印象です。
余談ですが、準備期間告知から開催まで一ヶ月程度あると
主催と参加者、両者が準備をしやすいと思います。

時期はHOに合わせてこの季節ぐらいかな?と考えると
決めやすいと思います。細かく決めるのは一旦置いておきましょう。

そんな風にある程度練ったら、次は仲の良いPLさん達に
「この時期にこういう企画やりたいんだけど、どうかな〜」と聞きます。

「エッ!?その段階からもう!?」となるかもしれませんが、
人に参加してもらうことが前提の遊びなので、開催期間は特に重要です。
皆がすごく忙しい時に開催しても参加は当然難しくなってしまいますし、
大事に大事に温めて誰も参加しなかったは死ぬほど悲しくなるので。

また、細部の構想に関して「この要素があると嬉しい」という意見や
不明瞭な部分への質問を聞いたり、上手くまとまらない部分を
協力してもらえば、一人で考えて行き詰まるよりもずっと楽になります。

こうして時期と細部も大体まとまったら最後は……


③規約をまとめる

どうしても避けられないし気楽に出来ない難関です。
気楽に気軽にってコンセプトは!?

筆者も正直「こんな難しいこと延々と考えたくないよ〜!」と思いますが、
自分や参加者の方々が快適に遊ぶ為、なるべくトラブルを減らす為にも
本当に大事な部分なので考えなければなりません。

かといって正しい規約の書き方ははっきり定義されていません。
絶対需要があるのに参考にできるテンプレートが存在しない。
なので個人的には「QN公式の規約」「企画のコンセプトを保つこと」
主軸にすると考えやすいと思います。

もっと極端に言ってしまえば、
公式規約に違反しなければ主催が好きにルールを決めていいんです。
主催が用意する場ですから、場に沿わないと思うことを禁止するのは
決して悪いことではありません。自由と無法は異なるものです。

例として筆者が大体考える、規約の必須事項はこんな感じです。

  • QN公式のレーティング記載、それに関わる注意

  • キャラメイクの際の注意(禁止要素など)、継続やロスト等の可否

  • HOの内容次第によっては参加外の方と関わる際の注意

  • HOの内容次第によっては外部ボードでの振る舞い方の注意

  • 参加PCは詳細へ企画参加者であることの記述etc……

ウワッッ!!難しいことの羅列!!
考えやすいとは言いましたが書き方に悩まされるのは確実です。
あと厳しすぎないかなって心配になる気持ちも分かります。
なので困ったら即座に信頼できるPLさん達を頼りましょう。②と同じです。
筆者は人に泣きついてまとめてもらった経験が多々あります。大丈夫。

「悩みすぎて嫌になって企画倒れになりました…」
なんてことになるよりはよっぽどいいので!!


③さえ乗り越えれば、後はもう細部をさらに気が済むまでまとめて
企画概要の画像を作ったり、告知専用アカウントを用意するなりして、
告知をするだけです。非公式って書くのは絶対忘れないようにね!!

これで立てられる企画が出来ました!!おめでとう!!
いつでも君も主催者だ!


企画を立てる中で懸念されるのは、準備にかかる負担や
主催としての責任の重さなのではないかなと思っています。

立てた後でも大変な事が無くなるとは勿論言いきれません。
むしろ更に大変になることもあったりします。
しかしそれを全部主催一人だけで考えて対応しなくてはならない……
なんてことは絶対無いと思っています。
悩んだら周りに気軽に相談していいし、企画を完遂させる為だからこそ
多少予定をズラしたりしてでも無理はしないのがやっぱり良いです。

二回目の企画でエンディング作業が進まず終了までの猶予期間を
伸ばしまくった筆者もいますからね。
(
本当にご迷惑をおかけしました…………)

皆で最後まで楽しく遊びたいという気持ちは人に伝わると思いますし、
一人で考えすぎなくても企画は立ててみたら案外なんとかなると思います。
なので、

皆も人にめちゃくちゃ頼って立てよう!
PC交流企画!!楽しいよ!!

〜完〜





◯おまけ

気軽じゃない蛇足なのでさらっと読み進めるのがオススメです。
遅刻したので随時更新。

・【交流企画は新規PC限定のものなのか】
そんな事は全然ないです。
筆者の経験上どうしても例が偏ってしまいましたが、
既存PCで遊べるような企画もめちゃくちゃありだと思ってます。
他にもvPバトルロワイヤル企画やダンジョン攻略企画とか、
参加者で作るクエストマルチ企画など、交流の形は無限大だと思います。


・【細かいあらすじや拠点は必須か】 
上述の通り、筆者は必須ではないと思っています。
念の為ですが、決してそのシステムを否定してる訳ではなく
むしろ本当に楽しかったからこそ、
自分がやる際にも有難く取り入れさせてもらった側の人間です。

ただ「立派な拠点や話をしっかり練らないと企画立てられないのかな…」
なってしまうのは違うんじゃないかな!?と思います。

筆者が確認した中で、初めて交流企画として出た企画には拠点はなく、
HO以外のストーリーラインも参加者に委ねられていたと思います。
シンプルだからこそ作るPCの自由度も高く、終了後でも
楽しかったと仰っていた人々を何人も見掛けました。
だからこそ、HOだけでも充分遊びとして成立すると思っています。

ストーリーや拠点等は交流を更に盛り上げてくれる楽しさであるからこそ、
楽しくないハードルになってしまうことは望ましくないな〜という考えです。
シンプルにHOだけでも、拠点等の遊び要素を凝ったりするでも、
主催も楽しく出来るスタイルで……いこうぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?