潮田奈津子 Nshio家事代行サービス  

家事代行サービス歴3年、スキンケア・美容PR撮影などなど、好奇心の赴くままに欲張りに挑…

潮田奈津子 Nshio家事代行サービス  

家事代行サービス歴3年、スキンケア・美容PR撮影などなど、好奇心の赴くままに欲張りに挑戦する男の子三兄弟の母! 神奈川県・東京都を中心に“食を楽しむことで心と体を健康に”というモットーを、家事代行サービスを通じてお届けしています♡

記事一覧

固定された記事

家事代行サービス、気になるけどハードル高くね?な方…それ、めちゃ共感です。

“家事代行サービス” 私自身も“依頼する側”に興味があります。 でも、利用するにあたって 1番最初に思い浮かぶのって… 家事を赤の他人に任せて、お金を支払うことへの…

家事代行サービスを頼もうとしたら、どデカい“関門”にタジタジになった話

“家事代行サービス”って、利用したことはありますか?? または、“利用を検討している”方も多いと思います。 そしてこの度… 家事代行サービスで収入を得て4年目の私…

苦手なひと・なんか嫌なひとが目の前からいなくなる魔法

この人なんか苦手・嫌い その入り口ってやっぱり 第一印象が影響していると思うんです。 第一印象って凄く大切。 何てったって人は 初めて出会って“3秒”でその人の印象…

“自分の理想のお仕事”を引き寄せるためにしていたこと。

2025年扶養範囲内・扶養から外れる問題 2024年1月時点において社会保険の”年収の壁”は106万円と130万円ですが… 2025年にはこれが下げられる可能性があるといわれていま…

将来の明確なビジョンを描け!え、思い浮かばないんすけど…と焦ること勿れ。

“明確なビジョンを描け” “目標設定” “死ぬ時にどんな景色が広がっていたら最高?” “最高な人生をありありとイメージして” それがバッチリ、鮮明に、ワクワクしな…

あなたが主役の人生。誰かに主役を横取りされてない??

コンビニで、無言でお釣りを渡されたり。 電車内で、ドーンとぶつかられたのはこっちなのにめちゃくちゃ睨まれたり。 職場の先輩や後輩が、朝からイライラ。 もしかして私…

家事代行サービスのお仕事をやってみたい!けれど一歩が出ないそんなあなたへ

家事代行サービスでのお仕事。 これならできるかも。 興味あるなー、家事はいつもやってることだし。 それでお金がもらえるならラッキー。 よし!早速会社リストアップし…

リピート率100%の秘密

家事代行サービスとして独立して約1年が経ちます。 新規お客さまの分母は一般的に集客を必要とするビジネスにしては少ないながらも そのリピート率は100%。 予約システムも…

自分の“天職”迷子さんへ

自分でタイトルを書いておきながら 少し前の私なら “はぁーーーーい!!”と 元気よく手を挙げていました。 なぜならば 『天職』って 『これが私のアナザースカイ!〇〇…

超絶最悪な日を“なんかホッコリな日”に変える裏技

ふぅ♡今週もお疲れ様。と自分を労いたくなる金曜日の夜。 今週も本当によく頑張った。 実はおととい… ここ数年でトップ3に入る…いや、No.1に輝くであろう“超絶最悪な…

“家事代行サービス”…何それおいしいの?

家事代行サービス。 最近はテレビでもよく特集が組まれるようになってきました。 でもまだまだ浸透していない 知れ渡っていないようにも感じます。 だってだって… “私家…

家事代行サービスという未知の世界。踏み出したきっかけのお話

産後の育児と家事、控えめに言って地獄 出産は、交通事故並みの衝撃。 ホルモンに関しては、たっぷりとあった数値が胎盤排出と共に“0”になるという、自分ではコントロ…

はじめましてのご挨拶

はじめまして。 Nshio家事代行サービス 潮田奈津子(しおたなつこ)と申します。 家事代行サービス会社にて2年 約300回のお仕事件数の中で 口コミ評価オール⭐︎5つをいた…

家事代行サービス、気になるけどハードル高くね?な方…それ、めちゃ共感です。

家事代行サービス、気になるけどハードル高くね?な方…それ、めちゃ共感です。

“家事代行サービス”
私自身も“依頼する側”に興味があります。
でも、利用するにあたって
1番最初に思い浮かぶのって…

家事を赤の他人に任せて、お金を支払うことへの漠然とした罪悪感やもったいない感。(今日の今日まで、決して楽ではないけど自分でやって来てるし…)ではないでしょうか。

そもそも赤の他人を家に入れるなんて。
キッチン使うんでしょ?
片付けないと、調味料揃えないと、冷蔵庫汚ったないわ、

もっとみる
家事代行サービスを頼もうとしたら、どデカい“関門”にタジタジになった話

家事代行サービスを頼もうとしたら、どデカい“関門”にタジタジになった話

“家事代行サービス”って、利用したことはありますか??
または、“利用を検討している”方も多いと思います。

そしてこの度…
家事代行サービスで収入を得て4年目の私も
やっとやっと“家事代行サービスを依頼してみよう!”と、挑戦することになりました。

今までなぜ、この案が思い浮かばなかったんだろう…

でも、“家事”にお金を支払うならば、
そこはちょっと頑張って…

外で美味しいもの食べたい
コス

もっとみる
苦手なひと・なんか嫌なひとが目の前からいなくなる魔法

苦手なひと・なんか嫌なひとが目の前からいなくなる魔法

この人なんか苦手・嫌い
その入り口ってやっぱり
第一印象が影響していると思うんです。

第一印象って凄く大切。
何てったって人は
初めて出会って“3秒”でその人の印象を決めてしまうと言われているんだから。

でもよ、
相手に対してその“3秒”で
何かを決めつけてしまうのは勿体無いんじゃないかなと思うんです。

有名な“メラビアンの法則”。

人の行動が他人にどのような影響を与えるか判断する実験をも

もっとみる
“自分の理想のお仕事”を引き寄せるためにしていたこと。

“自分の理想のお仕事”を引き寄せるためにしていたこと。

2025年扶養範囲内・扶養から外れる問題

2024年1月時点において社会保険の”年収の壁”は106万円と130万円ですが…
2025年にはこれが下げられる可能性があるといわれています。

現時点で、金額は不明ですが
ななななんと
“70万円の壁”との予想が広がっています。
106万から70万て!!!!泣

2025年以降も扶養でい続けようと思う場合、月6万円弱しか稼げないことになります。

7

もっとみる
将来の明確なビジョンを描け!え、思い浮かばないんすけど…と焦ること勿れ。

将来の明確なビジョンを描け!え、思い浮かばないんすけど…と焦ること勿れ。

“明確なビジョンを描け”
“目標設定”
“死ぬ時にどんな景色が広がっていたら最高?”
“最高な人生をありありとイメージして”

それがバッチリ、鮮明に、ワクワクしながら
“私はこんな風になるんだ!!!”
“さぁ、今からそのゴールに向かって一歩を踏み出していくぞ!!!”
心がじわわわわわわーーーーーーん。。。

みたいになれたらどんなに素敵なんだろう…

自分はというと…
あれ?あまりそういうの思い

もっとみる
あなたが主役の人生。誰かに主役を横取りされてない??

あなたが主役の人生。誰かに主役を横取りされてない??

コンビニで、無言でお釣りを渡されたり。
電車内で、ドーンとぶつかられたのはこっちなのにめちゃくちゃ睨まれたり。
職場の先輩や後輩が、朝からイライラ。
もしかして私何かした??
ソワソワ…心配…あら?違ったみたい…ホッ

そんな経験ありませんか。
私…もちろんあります。

コンビニの店員さんの感じが悪ければ
“おいおいおいおい、こちらお客さまですよ?接客っつーもんがどーゆーもんか教えたろか?!怒”

もっとみる
家事代行サービスのお仕事をやってみたい!けれど一歩が出ないそんなあなたへ

家事代行サービスのお仕事をやってみたい!けれど一歩が出ないそんなあなたへ

家事代行サービスでのお仕事。

これならできるかも。
興味あるなー、家事はいつもやってることだし。
それでお金がもらえるならラッキー。

よし!早速会社リストアップして
登録手続きの連絡してみよう!!!と行動に移せる方!素晴らしいです!!

さて、そう思ってはみたものの。
その“やってみたいなぁ”にストップをかけてしまう人が多数なのではないかと思います。

・他の家のご飯を作るなんてやっぱり無理無

もっとみる
リピート率100%の秘密

リピート率100%の秘密

家事代行サービスとして独立して約1年が経ちます。
新規お客さまの分母は一般的に集客を必要とするビジネスにしては少ないながらも
そのリピート率は100%。
予約システムも
チラシ・クーポンも
“集客”と言えるほどの宣伝も
現在は全くない状態ですが
有難いことに、お客様が絶えません。

さて…
どうやって集客をしているのか。
その方法はただひとつ
“ご紹介”と言う名の“ご縁”のみ。

ただ、これを同じ

もっとみる
自分の“天職”迷子さんへ

自分の“天職”迷子さんへ

自分でタイトルを書いておきながら
少し前の私なら
“はぁーーーーい!!”と
元気よく手を挙げていました。

なぜならば
『天職』って

『これが私のアナザースカイ!〇〇です!!』
みたいに明確で
天から降りてきて
ビビビッときて
自信を持って『〇〇です!!!』と
言えるものだと思っていたから。
確かにそんな人も沢山いると思います。
でも、私はきっと…今のところは違う。

私の“天職”ってなんなんだ

もっとみる
超絶最悪な日を“なんかホッコリな日”に変える裏技

超絶最悪な日を“なんかホッコリな日”に変える裏技

ふぅ♡今週もお疲れ様。と自分を労いたくなる金曜日の夜。
今週も本当によく頑張った。

実はおととい…
ここ数年でトップ3に入る…いや、No.1に輝くであろう“超絶最悪な朝”を迎えました笑

何が起きたかと言うと…

子どもたち3人を幼稚園、小学校に送り出す。
私は、本日の“家事代行サービス”、そしてそのまま“お片付けコーチング”のダブルワーク。

外に出ると…どうら小雨。
電動自転車…ギリいけるか

もっとみる
“家事代行サービス”…何それおいしいの?

“家事代行サービス”…何それおいしいの?

家事代行サービス。
最近はテレビでもよく特集が組まれるようになってきました。

でもまだまだ浸透していない
知れ渡っていないようにも感じます。
だってだって…
“私家事代行サービスやってます”という人にまだ出会ったことがないから。
電車の隣の席の人
歩いている人
レジを待ってる前の人
もしかしたら“家事代行さん?”なのかもしれないけど…
面と向かって“私もなんです!!”なんて
言ったことはなく…

もっとみる
家事代行サービスという未知の世界。踏み出したきっかけのお話

家事代行サービスという未知の世界。踏み出したきっかけのお話

産後の育児と家事、控えめに言って地獄

出産は、交通事故並みの衝撃。
ホルモンに関しては、たっぷりとあった数値が胎盤排出と共に“0”になるという、自分ではコントロール不能状態。
本調子ではない身体や心。
我が子以外、登場人物みんな敵!!笑
夜中の授乳や夜泣きで寝不足。
上の子がいる場合は、その子のお世話。

そんな中、やらねば溜まっていく“家事”が
心身ともに多大なる負担となる事は想像することが難

もっとみる
はじめましてのご挨拶

はじめましてのご挨拶

はじめまして。
Nshio家事代行サービス
潮田奈津子(しおたなつこ)と申します。

家事代行サービス会社にて2年
約300回のお仕事件数の中で
口コミ評価オール⭐︎5つをいただきました。

2023年4月に独立後は、リピート率100%という有難い現状の中、お仕事をさせて頂いております。

得意なサービスは、お料理、作り置きです。
ご用意して頂いた食材をチェックし
2分以内に大まかなメニューを組み

もっとみる