見出し画像

らーめん阿夫利@自販機調査隊

自称アナリストである自分が

2021年の注目ワードとして挙げる

【進化系自販機】

とある朝、

ニュース番組を観ていたら

天気中継の後ろに映った

ラーメンの自販機🍜✨

これは❗と思い

調査へGO(^-^)/

(実際には、テレビで観た日と調査に向かった日にはタイムラグがあります😁調査日は2021年11月23日)

やってきたのは 

神奈川県厚木市

『ZUND-BAR』敷地内


ありました❗

これは、惹かれますね~✨


もちろん、保冷バッグ&保冷剤を準備していったので

安心して購入👍

4種類買っちゃいました(^-^)v

1食分ずつになっており

注目すべき点は

スープが希釈タイプではなく

解凍&温めるスタイルであること💡

全粒粉入りの麺も

口どけよく美味しい‼️

◯柚子塩らーめん

◯柚子辛紅らーめん
(唐辛子により、画像がイマイチですみません😅)

◯柚子醤油らーめん

◯柚子露つけ麺

つけ麺は、らーめんの麺とは異なり太麺で  

つけ汁ではなく“つけだれ”というのが

新鮮でした(^-^)b


コロナ禍にも対応すべく

自販機販売を始められたようですが

らーめんの美味しさを

できる限りそこなわないようにして

自販機にとじこめて販売する‼️

そして、われわれ消費者は

こうして家で

いろいろ楽しめる✨

素晴らしいですね🎵

【自販機は可能性】


なんか良い感じにまとまったところで

そのへんでレポート終了です📝

あっ、ZUND-BARでは

オンラインでも販売しているみたいですよ☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?