見出し画像

リンガーハット@自販機調査隊

コロナ禍と呼ばれる状況になってから

はや2年、、

いまだ終息しない新型コロナウィルスの感染拡大。。

ゆえに、コロナ禍の中での

販売戦略として

自販機展開というのも

ますます根強いものとなっていきますね。


今回、調査に向かったのは、

長崎ちゃんぽんの全国チェーン

リンガーハット💡

ちゃんぽんのドライブスルー販売、テイクアウト販売もしていますが

店舗前に自販機を設置して

冷凍ちゃんぽんを売ってるんですね(^-^)/


王道の

◯長崎ちゃんぽん

野菜たっぷりなのが嬉しいですね🎵



さらに野菜たっぷりな

◯野菜たっぷりちゃんぽん

さつまあげなども入っていて

ボリュームがあります👍

紅生姜や岩下の新生姜をトッピングしても

美味しいと思います😁
(今度、やりたいな~と思ってたら、暖かくなって買いに行かなくなっちゃった・・f(^_^;)


◯国産きくらげ塩ちゃんぽん


少しサッパリめで、

きくらげも結構入っており、

きくらげの食感も楽しめます‼️


◯チャーハン

チャーハンなんてのもあるんですね💡


そもそも、自分、

リンガーハットは

一度しか入ったことないので、

こんなにいろいろな種類のちゃんぽんが楽しめるなんて

新しい発見で嬉しいですね🎶

しかも、ちゃんぽんは

鍋ひとつで作れてしまうのが

また良いですね(^-^)b


自称アナリストとして興味深いのが

この冷凍ちゃんぽん

元々、レジ横エリアでも販売していたのですが

自販機販売を始めたところ

3ヶ月前の売り上げと比べて

2.5倍になったそうですよ💴💴💴

このリンガーハットの自販機戦略大ヒットを受け

松屋フーズも

自販機販売戦略を展開する考えがあるらしいとのことで

今後の展開が気になりますね😁

コロナ禍で進化する自販機、

ますます熱くなってきましたね🔥




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?