見出し画像

焼いも自販機@自販機調査隊

自称アナリストである自分が注目した

2021年を代表するワード

【進化系自販機】

2021年9月に、地元・宇都宮で

ラーメンの自販機と出会ったワケですが

その後、“焼いもの自販機がある”という情報をキャッチし

埼玉県鴻巣市へ向かったのでした(^-^)/

ありました💡

これが焼いもの自販機‼️

ピクルスも売ってますね~❗

なるほど・・

“あったか”も“つめたい”も

このような容器に入って出てくるのですね❗

そんで、容器は回収&再利用と・・📝

余談ですが、“あったか”と“つめたい”は

対義語でないのでは⁉️😁

“あったか”なら“ひんやり”

“つめたい”なら“あたたかい”では・・⁉️👨‍🏫  

細かいことを気にしてしまい、

失礼f(^_^)

新聞紙風のパッケージがニクい演出ですね👍

食べると

やわらかくて 

あまくて、

美味い🎵


お隣の自販機にも気になるラインナップがあり

「鶏焼売」を購入してみました❗


ちなみに、これらの自販機の販売利益は

障害のある方々の工賃に還元されるとのことで

その点でも“進化系自販機”と言えるのではないでしょうか♪

さて、

埼玉県鴻巣市

調べてみると、

まだまだおもしろい自販機があるみたいですね❗

これは、再調査必須ですね‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?