見出し画像

起業支援:整体師の差別化その5

「心」「体」「場」を整え、徹底的に開運体質へ導き、90日で自由自在人生に進んでいく。

横浜緑区【三位一体開運整えプログラムどしだ】です。

今日のお題は

【整体師の差別化その5】

です。

石を投げれば整体院に当たる「今」差別化が必要です。


その2はこちら

https://kaiuntotonoe.com/rectification/support-entrepreneurship-discrimination-seitai/

その3はこちら

https://kaiuntotonoe.com/rectification/support-entrepreneurship-discrimination/

その4はこちら

https://kaiuntotonoe.com/rectification/support-for-entrepreneurship-discrimination-of-ortists-4/

整体で「心」と「体」が整っていても

「場(おうち)」が整っていないと、

場の歪みで、体と心がやられてしまう事が解りました。


「場」を整えるって?

その4でも書きましたが、

お掃除やお片付けではありません。

おうちがきれいだからと言って、幸せな人ばかりじゃない!!

画像1


お片付け=場を整えるではない・・・と気が付いたのです。

おうちに流れる8つの運気を整える事です。

その上でのお掃除、片付けなのです。


8つのエネルギーとは?


時のエネルギー
正確に言うと、9つのエネルギーです。


東西南北、そして北東、南東、南西、南東の8つのエリアと太極と言われる中心


太極は0エネルギーと判断する流派と、エネルギーとして考える流派がありますが、
そこはいったん横に置いて・・・・


この8エリアに、毎年、毎月、毎日そして2時間おきに違うエネルギーが流れています。


そして8つ(9つ)のエネルギーには


凶エネルギーと吉エネルギーがあります。


そのエネルギーを調整することで、おうちは整います。


このエネルギーは五行を使って調整するので、


「色」や「アロマ」「お花」「アクセサリー」「小物」
などを扱うお仕事の人には知っておいてほしいスキルです。


===
人のエネルギーもあります。


これは、整体師さんだけでなく、特にお片付けのお仕事をしている人には絶対知ってほしいスキルです。


【三位一体開運整えプログラム】はお片付けを仕事にしている人にも「差別」を提供できるのです。


家(環境)を整えなければ、真の解決はない。


続きは明日・・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?