マガジンのカバー画像

高校生のうちに知りたかったキャリアのことについて

16
高校生のうちについて知りたかったキャリア・仕事・進路のことについて書きます。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

何気ない日々を支えてくれた全ての方へ。

気がつけば2022年12月31日。 去年の今頃、僕は無職だった。 文字通り職がなかった。 仕事を…

辛辣なフィードバックこそ真摯に受け止めろ!

どうも!かいとです! スタートアップが今続々集まってくる沖縄市・コザに行ってきて、起業家…

起業家ばかり讃えられる違和感

どうも! 沖縄なうのかいとです。 沖縄のコザにて打ち合わせやスタートアップの聖地を見に来…

大学生になったけど「何をしたらいいか…」と迷う人が読むnote

どうも!かいとです! 私は去年3月まで高校教員をしていました。当時担任をしていた生徒が今…

「自分の中では90点」と満足そうな44点を取った男の子との話

どうも! すみかのかいとです! 私は、週1回とある塾で社会科の先生をしていました。1月〜…

『原体験ドリブン』で想いの解像度が上がった。

こんにちは! 前回のnoteを読んでいただいてありがとうございました。 多くの方に応援いただ…

2021年は何が君の幸せ、何をして喜ぶ、と問われ続けた1年だった。

さて、 今年1年にタイトルをつけるとしたらどんな1年ですか? と聞かれてどんなタイトルをつけますか?? 12月26日からようやく1年を振り返られる様になるくらい落ち着いてきて、頭の中でこの問いに答えようとした時からずーっと頭の中にいるのが 「元気100倍!アンパンマン!」 という 「ハッピーで元気な1年でした!!」 ってオチでも何でもなくてむしろ今年は割と元気がない時の割合が多い1年でした。 正確に言うと、 アンパンマンよりアンパンマンマーチです。 頭の中に流れる聞