見出し画像

ビジネスで失敗する人の特徴5選!

初めまして!一ノ瀬かいとです!
今回の記事は3分で読み終わります!

今回はビジネスで
失敗する人の“たった5つ”の問題点と
その対処法について書いていこうと思います。


僕自身これまで数年間ビジネスに取り組んできましたが、数えきれないほどこの業界で失敗した人を見てきました!

その中でビジネスで失敗する人には共通した特徴が存在していたんです!

逆に成功する人は
失敗する人の特徴もキチンと理解していて
「失敗するパターン」に陥らないよう
常に考えて行動できている人が多いです。


この先 失敗しないためにも
ここでしっかり失敗する原因を理解して 
常に失敗するパターンに陥らないことが重要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このたった5つの原因を知るだけで
あなたのビジネスは間違いなく寄り道せずに
まっすぐ最短ルートで突き進むことができます。

最短で収益化、10万、20万と
積み上げ式に収益が増し
念願のフリーランスになることも可能になります。

旅行先でも自分の作業ができるので
最高ですよね。


そんな理想的な生活が可能になるので
今回の話は絶対に抑えておいてほしいです。


逆にこのたった5つの稼げない原因を知ってないだけで、
僕の経験上、この業界でうまくいくことはまずないです。

何としても現状を変えたい。
今のうちに収入を増やし好きなことが
できるようになりたい。


そう思っている方は
原因をきちんと理解して
その対処法までしっかりと実践していきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問題点を列挙すると
以下5つです‼️の通り。


①ストイックさが足りず、3日坊主
②自己流で先人や環境から学ぶ気ゼロ
③いろんなビジネスモデルに手をすぐに出す
④知識やスキルに投資しない。
⑤参考にする人を間違っている


はい。
たったこれだけなのです。


上手くいかないのは
大抵このうちのどれかに
必ず当てはまっています。

自分を振り返ってみてください。
一つでも当てはまっているのなら
考え方を勉強しなおした方がいいです。


スポーツなんかで例えるとわかりやすいですね。


例えば、あなたが今日から
「プロ野球選手になる」
という目標を掲げたとしましょう。

上記の特徴が
1つでも当てはまったらどうですか?
絶対にプロ野球選手にはなれないですよね。


当てはめるとこんな感じです。


・練習は三日坊主
・自主練ばっかり
・いろんな作戦、小手先のテクニックに頼りだす
・野球上達法という本を買わないし、チームにも入らない
・野球を少しかじったことのある人に教わっている


まぁ無理でしょうね。
せいぜい草野球レベルで終わりです。
当然続きません。

けどこの業界では
失敗する人がだいたい無意識のうちに
上記のような状態になってしまっているのです。

「イヤ、おれは関係ない。」
「そんなことはない。私の考えは正しい。」

と思うなら別に構いませんが、


今のあなたのその考え方の結果が
今のあなたの現状ですよ?


変なプライドは捨てて
これから正しい考え方に素直にシフトすることを
おすすめします。

対処法はカンタンです。
上記に述べた失敗する人の特徴を
逆に考えればいいのです。


つまり、

・プロを目指す意識で毎日実践する
・プライドを捨て、先人や環境からしっかり学ぶ
・まずは土台となる基礎をしっかり固める
・知識・スキルに時間とお金をしっかり投資する
・基礎が固められそうな情報を妄信する

ということです。


この5つを常に意識して
自ら行動を起こすことで
間違いなく成功に近づきます。

是非今一度自分自身を見直してみてください‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?