マガジンのカバー画像

ガジェット、モノが好き。

59
ガジェット、モノが好きな人が集った共同運営マガジンです。 更新頻度は不定期ですが、皆さんにとって1つでも有益な情報を共有できれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#ガジェット

共同運営マガジン「ガジェット、モノが好き。」について

※この記事は以下の共同運営マガジンの固定記事になります。 この記事では当マガジンについて、紹介・説明致します。 きっかけ、背景についてはお手数ですがこちら↓をご覧ください。 ・運営クリエイター様向け:参加の条件、参加方法特別な制限を設けるつもりはありません。 しかし、あえて条件をつけると以下になります。 要するにほぼ誰でも参加できます(笑) 興味がある方は冒頭の記事にコメント、 もしくはX(Twitter)でDMいただけますと幸いです。 ※DMの方が助かりますが、方法

【ガチレビュー】完全ワイヤレスイヤフォンSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3 & BDT600

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回は久しぶりにTenchoのガチレビュー記事を書いていきたいと思います! 今回書かせていただくアイテムはSENNHEISERさんから販売されている完全ワイヤレスイヤフォン「MOMENTUM True Wireless 3」とBluetoothドングル「BDT600」です!Tenchoもこのレベルのイヤフォンを使うのは初めてだったのでとっても感動しました。是非購入の参考になればと思います! 記事が気に入ったという方は

【散財日記】撮影ボックス&α7CR強化計画【その8】

その7はこちら 📸まえがき こんにちは‼️ 羊毛フェルトシリーズをしばらくお休みさせていただいている現在。 記事でも触れておりますが、二度とやらないというわけではなく、撮影ボックスの照明などの強化をしたくて休んでいました。 その照明などを今回のAmazonタイムセール祭りで購入しましたのでご紹介いたします! それ+、α7CRの撮影体験を向上させるアイテムもいくつか購入しましたので、そちらのご紹介も! それでは早速‼️ 📸撮影ボックス周りの環境強化計画!1️⃣照

zoom会議でも大活躍なゲーミングヘッドセット |NZXT Relay Headset レビュー

こんにちは tacoyaky(たこやき)です。 今回は、ゲーミングガジェットブランドのNZXTさんのハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット(ヘッドホン)を約2ヶ月使用した感想をまとめます。 プレゼントキャンペーン当選で大歓喜NZXT Japan さんは定期的にプレゼントキャンペーンを X で開催されています。 4月の募集にも申し込んでいたのですが、なんと見事に選んでいただきました!!! d(≧∇≦)b 当たるわけないわぁと思いながら申し込んでいたので、当選連絡DMをいただ

【散財日記】"写ルンです"そのまんま。GIZMONのUtulensがエモすぎる【その7】

その6はこちら 📸まえがき こんばんは🌛‼️ 突然になりますが、皆様、写ルンですっておぼえていらっしゃいますでしょうか? ちょうど筆者が子供の頃流行ってたインスタントカメラですね。 遡る事38年前の1986年に発売され、そのリーズナブルな価格や、撮影が簡単な事などで人気を博しました。 ちなみに、まだまだ販売中の模様😳! 息の長い商品ですねぇ😳 そんな写ルンですの味をミラーレスカメラでも出せちゃうレンズがあるみたいで。 今回は、GIZMONのUtulens(以

体温で形状変化するAir Pods Pro用のイヤーピース「HyperFoam」

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回はAir Pods Pro用の素晴らしいイヤーピースを見つけたのでご紹介させていただきます! 今回ご紹介する製品はラスベガスに本社を構えるAirPodsアクセサリブランド「KeyBuds」から発売された、体温により変形して耳にフィットするAirPods Pro用イヤーピース「HyperFoam」です。 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフ

ライティングで卓上を彩る空気清浄機発売!

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回はサンコーさんから発売したRGB卓上空気清浄機をご紹介させていただきます!今までありそうでなかった製品なので、Tenchoも釘付けになっちゃいました! 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます! さあそれでは、はじまりはじまり~。 その名もRGB卓上空気清浄機。なんですか?この無駄な性能の製品はwww 

【2024年6月②】Apple最新情報まとめ

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!ちょっとハイペースですが、今回はAppleの最新情報をまとめていきたいと思います! 裏事情を話すと今Tenchoは下書き削減月間に入っていまして・・・。 あとはお察しくださいwww 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます! さあそれでは、はじまりはじまり~。 ①アップル、次期「AirTag」を開発中。2

めちゃくちゃ便利でオシャレな「Type-C」ケーブル発見しました!

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです。今回は2024年3月20日に発売されたばかりの「Type-Cケーブル」をご紹介します! 「なーんだケーブルか~」と侮る事なかれ。この記事を読み終わった頃にはきっとこのケーブルが欲しくなってると思いますwww 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます! さあそれでは、はじまりはじまり~。 作っている会社も面

Nothing Phone(2a)にめちゃくちゃオシャレな限定の新色が登場!

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回はTenchoが以前からオススメしているNothing Technologyからめちゃくちゃクール(言い方古い?w)なスマートフォンが発表されたので、ご紹介させていただこうと思います。 今回発売されるのは既発のNothing Phone(2a)の限定カラーで、Special Editionとして発売されます。どんなカラーなのかめちゃくちゃ楽しみですね。 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー

【買ったもの】Edifier WH950NB

こんにちは、織深(しきみ)です。 今回はEdifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンについてです。 総合評価 ★★★★☆ 75点 セール品だったら買って損なし 良かった点 シンプルに音質が値段以上 ハイトーンボーカルが非常に美しく聞こえます。 バックの楽器隊の分離も悪くありません 様々な用途に万能な使い勝手を誇ります シンプルに、便利な機能が多いです。 有線・無線ともに接続可能なところや、マルチポイントも可能。音質もなにかを突き詰めているというよりは、シンプ

【2024年6月】Apple最新情報まとめ

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!早いもので今年ももう半分を迎えようとしていますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか。今回はまた溜まりに溜まってきたAppleの最新情報のまとめ記事を書いていきたいと思います! 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます! さあそれでは、はじまりはじまり~。 ①アップル、生成AI搭載の新型「Siri」を6月のW

みんな大好きAnkerから「ケーブルが●●●になるモバイルバッテリー」発売!

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回はANKERさんから発売された「Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)」についての記事を書いていきたいと思います。 このモバイルバッテリーはみなさんがモバイルバッテリーに対して持っている「ある不満」を解消してくれる製品なのです。 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!

新時代のスマートデバイスはこれで決まり!「スマートリング」の記事をまとめてみた。

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回はスマートウォッチに続く次世代のスマートデバイス「スマートリング」に関する記事を書いていきたいと思います。 記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます! さあそれでは、はじまりはじまり~。 スマートリングってどんなもの?スマートリングというのは、まあみなさんももうご存知かもしれませんが、指輪の形をした新しい