見出し画像

結果とは何か?

改善業務を行ったときに、結果が出なくとも携わった人間が成長できればOKという文化があったとして。果たして、結果を出せなかったのに携わった人間が成長につなげられていたのかなと考える。
それを次につなげられたならまた話は違うのだろうが、プロセスを憶えたことが成長と勘違いされていたのではないかという場面が多々見受けられる。

−何年か前までPDCA、もしくはその亜流が流行っていたけど、最近聞かなくなったなぁ。

結果を追うこと自体を否定する理由は無いですし、その結果がサービスの向上につながるのであれば、お客様にとっては良いことでしょうし。
そもそもやはり、結果を出して自信を得ることが何より成長につながると個人的には思います。

そうなると、やはりお客様がよろこんでくださる結果を出すことが、一番成長につながるのかなと考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?