見出し画像

クラシック

どちらかというと、奇抜なものが好きなんです。
スニーカーはカラフルなものを選んで履いていましたし、ピンクの服が好きでした。#ペーパーさんも好き
ですが今はというと、基本的には革靴です。オンもオフも。オンはスコッチグレインやオールデン。オフはオフでオールデンやレッドウィングです。
AIR MAXなんかもまだ履いたりします。でも、機会は減ったかなぁ…。
服はモノトーンばかり。気に入ったTシャツを何色か買う中に、生成や茶色があったりしますが…。#マリアサビナ、リアムやマンデラさんがプリントされたTシャツもまだあります…

何が言いたいかというと、紆余曲折ありながらも、やっぱりクラシックに落ち着いてきましたという話です。#歳を取ったんでしょうか笑
昨今の時勢の中では奇抜なものがもてはやされがちに見えます。大手は特に、新しい収入源の確保の為、新規事業にこれまでの事業路線に"全く"つながらないものを求めているように思えます。
確かに手数を出すことは大切ですが、今だからこそこれまでメインだった事業路線の価値を見直し、今にフィットさせることが必要なのではないでしょうか。

コードバンの皺、本当にきれいに入るんですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?