見出し画像

自分にあったFIREをみつけよう!!

 こんにちは🐻✨


 これからFIREの入門者向けのコンテンツも充実させたいと考ております。そこで、第1弾として、FIREの種類を4つに分類してみました!

 ぜひ自分にあったFIREをみつけて、今後の目標にしてみてください✨

 また、最後には僕がFat(ファット) FIREできるにもかかわらず、Lean(リーン) FIREを選ぶ理由を示していきます。


自分にあったFIREは?

 もはやFIREは一般用語になりつつありますが、一口にFIREと言ってもいくつかの種類があることは、ご存知でしょうか?

 このnoteでは以下の4つに分類していきます。

 (1) ファット(Fat) FIRE

 (2) リーン(Lean) FIRE

 (3) サイド(Side) FIRE

 (4) コースト(Coast) FIRE

 労働支出のコントロール(節約)に着目して整理していきます↓

スライド4

 では、それぞれのFIREの特徴を詳しく見ていきましょう!


(1) Fat FIRE

 一般的に僕らが思い浮かべるFIREは、この『ファット(Fat) FIRE』のことです。

 南国の青い海、白い砂浜、トロピカルカクテル…まさに悠々自適な生活!

画像2

 ポイントは『労働なし、節約もなし』ということです。

スライド5

 衣食住などの生活費をポートフォリオから切り崩してまかなうのは当然ですが、さらに旅行や外食などの娯楽も積極的にするFIREです。

 おおきなデメリットは、ポートフォリオを大きくする必要があるため会社員人生が長くなってしまうということです。

 仮に年間生活費を360万円として『4%ルール』を適用したとすると、FIREするには概算すると9000万円が必要になります。

(参考資料)


 これは、FIREするにはかなーり厳しいですよね。そこで、会社員人生を短くするための方法として有益なのがLean(リーン) FIREになります。


(2) Lean FIRE

 このLean(リーン)FIREは、仕事は早々に退職し、余生は支出をコントロールして過ごすFIREのことです。

 リーンと言う言葉は、ビジネス用語でも『リーン&フレキシブルな経営』なんて使われたりしますよね。

 『Lean(無駄のない)』は、『Fat(肥えた)』と対比で使われています。

 ポイントは『労働なし、節約あり』ということです。

スライド6

 とにかく労働はしたくない、支出コントロールは得意だし、それほど趣味にもお金がかからない…そんな守りに強い人向けのFIREです。

 最近はミニマリストが再注目されていますが、田舎暮らしをして、晴耕雨読の生活を目指す方もいらっしゃいます。これはまさにリーンFIREです。

画像8

 最大のメリットは、ポートフォリオ規模がコンパクトで済むのでFIREまでの時間を短くできることです。

 具体的には、Fat FIREと比較して月10万円抑制したとするとLean FIREでは、FIRE到達時のポートフォリオは3000万円(年間120✕25倍)小さくてすみます。

 もし、年間200万円積み上げると仮定したら、FIREするまでに実に15年の差が生まれます。


 しかし、支出コントロールが苦手な人にとっては生き地獄としか言えないFIREです。

 そこで生活レベルも労働もそれなりが良いという発想で生まれたのがSide(サイド)  FIREになります。


(3) Side FIRE

 Side FIREは、何かしらの収入を得て生活費を補うFIREです。だいたいは適度に支出コントロールも実施します。

スライド7

 別名『Barista(バリスタ) FIRE』と呼ばれたりします。

(なぜバリスタと呼ばれるかというと、アメリカでは日本のように国民保険がないので退職すると健康保険に入れなくなります。そのため、退職後に健康保険に加入する資格を得るために『スタバでバリスタとしてパートタイマーで働こう』ということで命名さられているようです。社会保障を獲得するという意味ではサイドFIREとは厳密には違うのですが、日本ではほぼ同義語で扱われています。)

画像9

 このFIREは、労働も節約もバリバリしたくない。中庸ちゅうようを好む人に最適です。

 また、Fat FIREを目指す人でも、まずSide FIREを実現し、徐々にFat FIREへ移行するという戦略を取るのもありだと思います。

 このSide FIREの目標額は、人によってまちまちです。だいたい5000万円前後でSide FIREする人が多いように感じます。


(4) Coast FIRE

 そして、最後はCoast(コースト)FIREです。

 これはFat  FIREの中間地点付近をゴールとする考え方です。

 Coast FIREを達成した後は、資産形成は貯めた資金で増やすのにまかせて、投資に回していた分は生活を充実させるのに使い、労働はフルタイムで行うFIREです。

スライド8

『もはやFIREと言えるの?』と思いますよね笑

 このコーストFIREは、これまで紹介したFIREでは目標達成が実現不可能であることも多いため生みだされた概念です。

 今の仕事は好き、でも将来が心配という人やFIREを目指して今という時間を犠牲にしたくないという人たちに注目されています。

 とりあえず、Coast FIREを目指し、達成した時点で次のFIREへステップアップをするどうかを決めれば良いので、まずはここからはじめることをおすすめします。

 Coast FIREを達成するまでは、収入の増加支出コントロール投資(インデックス投資)を最大限にすることに注力して、最速で到達を目指すのが特徴です。

(なお、Coastは『惰力』と言う意味です。資産推移に惰力を使うという意味合いでしょうか?)


僕があえてLean FIRE生活を選ぶ理由

 僕は、Fat FIREが可能な資産を形成していますが、これから5年くらいはLean FIRE生活を送るつもりです。

 その理由は、主に以下の3つです。

 ① コロナが収束して海外に行けるまで、国内でおとなしくFIRE生活の基盤を作る

 ② 子供が小さいため、旅行が一緒に楽しめるようになるまで、育児に専念する

 ③ せっかく資産が大きくなったのに取り崩すのがもったいない


 特に、3番目の理由は大きいです。

 もし、僕のポートフォリオ8000万円を取り崩さずに運用したら、5年後にポートフォリオはどうなるでしょうか?

 4%の場合 : 9733万円

 7%の場合 : 11,220万円

 4〜7%で運用できれば、資産は1億円近くに到達する見込みです。

 そのため、ポートフォリオに手を付けず、配当や預貯金で5年間をやり過ごすという戦略を取るべきだと考えています。

 これは、手段としてのLean FIREです。

 1億円に資産が到達したらFat FIREで生活費を切り崩していっても、少しずつですが資産が増えるシステムができあがります。さらに、子供が大きくなったときの急な出費にも余裕を持って対応できると考えます。


まとめ

 今回はFIREを4つに分類してみました。

スライド3

 ポイントは、労働と節約(支出コントロール)の有無です。

 また、Fat FIREを達成できる資産があっても、ポートフォリオを大きくするためにLean FIREを選択する例を示しました。

 まずは、自分のスタイルに合ったFIREを目標に据えて、動き始めてみてください!

 とりあえず、試験的にCoast FIREを目指してがんばってみるのもありと思います✨


 本日はここまでです!読んでいただきありがとうございます。


簡単なプロフィール

 最後になりましたが、簡単なプロフィールを載せておきます!(FIRE達成時点)

 ■ 投資開始年齢 : 27歳

 ■ FIRE達成年齢 : 36歳

 ■ 家族構成 : 妻&子供0歳

 ■ FIRE達成時の資産額 : 約8,000万円

 ■ 資金作りの方法 : ①日米個別株 ②REIT ③インデックス投資(オルカン) ④仮想通貨

 ■ 現在の収入 : 投資


 FIRE生活や投資情報についてつぶやいてますので良ければTwitterに遊びに来てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?