Steam Deck でNetflixを見る。

ここ見てやりました!

キーボードと、マウスが必要になるのでDockで有線のものを繋ぐかワイヤレスマウスと、ワイヤレスキーボードを繋ぎます。

純正のDockのかわりに…

ここで紹介されている、

これも良さげ。私は買っていませんので自己責任で。
ちなみに私は上記を知る前に

を買って給電しながらUSBポートを1つ使えるようにしようとしましたが、USBポートは使えるけど純正ACアダプタで給電したけど電力足りないって叱られました、失敗!

ま、純正Dock届いたからいいんですけど。

さて、本題に戻ります。

基本的には冒頭のYou Tubeみながらそこで表示している下記サイトをみながら作業するだけです。


参考までに、私がやった手順を書いておきます。

まず、デスクトップモードに切り替えます。

Steamメニューから電源
デスクトップに切り替え

次にGoogle Chromeをインストール。

スターニュー?からのDiscover
Internet内の、
Web Browserの中にChromeがあります。

Chromeを起動して、

を開いておきます。この中にある文字列をコピーして使います。

Konsoleアプリでコマンドを打ちます。

Konsoleを起動して
flatpak --user override --filesystem=/run/udev:ro com.google.Chrome て打つ。
デスクトップにあるSteamアイコンからSteamアプリを起動。
ゲームから、非Steamゲームをマイライブラリ(追加

(確かこれでライブラリにChromeが出てくる)

ライブラリ内のChromeのプロパティを開く
起動オプションのところで一番右端まで行って(中身を消さないこと)

--window-size=1024,640 --force-device-scale-factor=1.25 --device-scale-factor=1.25 --kiosk "https://www.whateverserviceyouuse.com"

をペースト。

元々入っている文字列の後ろに半角空白が入っていることを忘れずに。
冒頭のYou Tubeで仕切りにSPACE SPACEて連呼してるのはこれだった!

そして、後ろのURLを書き換えます。

https://www.netflix.com/jp/

ちなみに、アマゾンプライムビデオとかだと、そのURLを入れれば良いらしい、応用編ですね。

ショートカット名をNetflixに変更。

 設定を閉じればこれで設定は終わりです。

元のモードにもどします。
でました、こんな感じに。デスクトックモードの時点ででてますけど。なんか画像設定したいけど?
 レッツ・プレイ!
はいでました!
あとはログインしてください。
ブラウザでやるときのパスワードを保存するか?とか、日本語訳するか?とか出てきますが適当に。

あとは見たいものを見るだけ!

 以上、私がやった手順でした。
詳しくは上記リンクとYou Tubeを参考に自己責任にて!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?