「X68000 Z HACKER'S EDITION」のモニター募集来たけど〜

・Linux向け組み込みアプリケーションまたはX68000プログラムの開発経験(応募フォームに記載あり)がある
 →and/or あるよ!

・本機器を使用してみたフィードバックを提出できる
 →これはできるかも

・本モニタリングを通して作成した成果物などを公開できる
 →成果物かぁ、無理かぁ😅

・ホームページにSpecial Thanksとして名前やハンドルネームを掲載できる
 →まあ、これはよしだけど。(知名度ゼロやから!)

・製品プロモーション協力できる
 →うーん、プロモーションといわれると。

触ってみたいけど敷居高し!
普通に買えるようになるまでまつか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?