甲斐誠也の毎日

日常で「ふと」気になったことを発信していきます!

甲斐誠也の毎日

日常で「ふと」気になったことを発信していきます!

最近の記事

【スロートラベル】飛行機を使わずに旅行を楽しもう!

    • 【GINZA innit(ギンザ・イニット)】長期保存食とアウトドア&ライフスタイルの専門店が防災の日にオープン!

      来月9月1日(水)の防災の日にユニークなお店が銀座にオープンします。 その店舗は、「GINZA innit(ギンザ・イニット)」です。 GINZA innit(ギンザ・イニット)って、どんなコンセプトのお店? 「GINZA innit」の“innit”は、英語の「isn’t it」の省略形。既存の形式や様式にしばられることなく、もっと自由でフレキシブルな時間の過ごし方、暮らしのあり方を目指します。 引用元:杉田エース株式会社 2020年上旬から大きく変わった私たちのライ

      • 【身土不二(しんどふじ)】旬な季節野菜で暑さを乗り越えよう!

        8月間近で、すっかり夏らしい日々が続いている今日この頃。 これからより高まる暑さをどう乗り越えようかと考えたときに、「身土不二」という取り組みが気になりましたので、今回ピックアップさせていただきます。 身土不二とは 身土不二(暮らす土地の旬のものを食べること) 人間も植物も生まれた環境と一体という意味です。 引用元:chaya 例えば、熱帯地域でとれるフルーツには体内の熱を下げる働きや寒い地域でとれる野菜には体内を温める働きがあるかと思います。 四季のある日本では季

        • 【ビール専用マイグラウラー】環境にやさしい新しいスタイルへ!

          最近は居酒屋でも見かけるようになったクラフトビール。 ここ数年の間には、地域密着型のクラフトビールが日本各地で人気を高めています。 世間では「第3次ビールブーム」といわれるほどの人気ぶり。 1度は飲んだことがある方も多いのではないでしょうか。 そんなクラフトビールを販売しているお店で、新たな取り組みが注目されています。 それが、「ビール専用マイグラウラー」です。 ビール専用マイグラウラーとは 欧米では一般的な販売方法でお客さんが店舗に持参したグラウラー(グロウラー)と

        【スロートラベル】飛行機を使わずに旅行を楽しもう!

          【都道府県別魅力度ランキングVol.1】地元ならではのおいしい食べ物が多かった都道府県はどこ?

          国内最大級の宿泊予約サイトでもあるじゃらんより、最新調査結果がリリースされました。 こちらの調査結果から気になる都道府県別の魅力度ランキングより、今回は、地元ならではのおいしい食べ物が多かった都道府県をピックアップさせていただきます。 地元ならではのおいしい食べ物が多かった都道府県ランキング 1位:石川県、2位:高知県、3位:福井県 石川県は4年連続1位。 トップ10はいずれも海あり県だが、魚介以外も人気。 引用元:「じゃらん宿泊旅行調査2021」(リクルートじゃらんリ

          【都道府県別魅力度ランキングVol.1】地元ならではのおいしい食べ物が多かった都道府県はどこ?

          【プロテインをおいしく食べる】高まる健康志向がさらに後押し!

          近年、あちこちでよく目にするようになった「プロテイン」の文字が入った商品の数々。 スポーツやトレーニングをする人だけでなく、美容や健康のために気軽に摂り入れたい人たちからも支持されるようになったことが背景にあります。 そんなプロテインを効率よく、よりおいしく摂取するためのレシピにも注目が集まっているそうです。 プロテインレシピとは プロテインの摂取をメインにした料理やスイーツのことです。主に粉末プロテイン(プロテインパウダー)を材料に加えたり、オートミールや豆乳などの

          【プロテインをおいしく食べる】高まる健康志向がさらに後押し!

          【オンラインツアー】おうち時間を楽しもう!

          自宅にいる時間が増えている今日この頃。 遠出がなかなか難しい今、増加傾向にある楽しみがあります。 それが、「オンラインツアー」です。 おうち時間で楽しめる、そんなオンラインツアーを今回はピックアップさせていただきます。 オンラインツアーとは パソコンやスマホなどを通して楽しむ疑似旅行。観光名所を現地ガイドが案内する動画などを視聴し、バーチャルで観光体験できる新しい旅行スタイルです。新型コロナウイルスの感染拡大により旅行が難しくなった2020年半ば頃から、各自治体や旅行

          【オンラインツアー】おうち時間を楽しもう!

          【トレインワーケーション】コロナ禍で苦境に立つローカル鉄道を救う!

          列車移動をしながら仕事と観光を楽しむ「トレインワーケーション」は、売上が減少する鉄道業界の活路になるかもしれません。 千曲市の「ふろしきや」では、全国から30名程の参加者が集まっただけでなく、県内からの参加者が街づくりのために意欲的に参加者と交流を図るなど、一次的なイベントに留まらない新たなワーケーションの可能性を明かしています。 トレインワーケーションの背景 全国各地で運行される観光列車は、それぞれに個性を持ち、地域色を反映した内装デザイン、地域文化との連携による車内

          【トレインワーケーション】コロナ禍で苦境に立つローカル鉄道を救う!

          【ナイキ スペースヒッピー】環境に配慮されたスニーカーをピックアップ!

          ナイキの今一番話題のスニーカーが、スペースヒッピーです。 「宇宙ゴミから作られた」と、斬新且つインパクトを与えるフレーズが話題になった背景になります。 スペースヒッピーとは ナイキにとっての「宇宙ゴミ」とも言える工場の床に廃棄されるスクラップを蘇らせ、循環性を重視した大胆なデザインに仕上げた実験的なフットウェア コレクションです。 引用元:nike.jp 気象変動問題の緊急性に対応する一歩として、重大な環境問題を解決するための対策です。 スペースヒッピーに採用されてい

          【ナイキ スペースヒッピー】環境に配慮されたスニーカーをピックアップ!

          【アディダス ジャパン】サステナブル製品の著しい成長をピックアップ!

          持続可能な未来に向けてアディダス ジャパンの取り組みにスニーカー業界が注目しています。 それは、2024年までに全商品においてバージンポリエステルの使用を廃止し、リサイクルポリエステルへの切り替えを目指していることが大きいです。 今回はそんなスニーカー業界のサステナビリティをけん引してきたアディダス ジャパンをピックアップさせていただきます。 ブランドを代表するスニーカー「スタンスミス」とは テニスシューズ「ハイレット(Hilet)」をベースに、テニスプレイヤーである

          【アディダス ジャパン】サステナブル製品の著しい成長をピックアップ!

          【ゼロ・ウェイストな暮らし】ごみ自体を出さない社会へ!

          昨今は、国内外で広まりつつあるサステナブルなライフスタイル。 その過程であることを意識して生活をすることで、1年間に出すゴミの量がたった紙コップ1杯分で済む人もいるという、驚きのニュースを耳にしたことがあります。 それは、「ゼロ・ウェイスト」を意識した取り組みです。 今回は、そんなゼロ・ウェイストをご紹介させていただきます。 ゼロ・ウェイストとは ゼロ・ウェイストとは、無駄・ごみ・浪費 をなくすという意味。 出てきた廃棄物をどう処理するかではなく、そもそもごみを生み出

          【ゼロ・ウェイストな暮らし】ごみ自体を出さない社会へ!

          【サステナブルな旅行】世界の旅行者のトレンドをピックアップ!

          サステナブルへの関心が高まっている昨今ですが、それは旅行の観点においても同様です。 世界全体でもサステナブルな旅行がトレンドとなっています。 今回はそんな「サステナブルな旅行」をピックアップして、ご紹介させていただきます。 サステナブルな旅行とは サステナブルな旅行(サステナブルツーリズム) 旅行先の地域文化と環境の保全を第一に考えた「持続可能な観光」を意味する。 引用元:IDEAS FOR GOOD 近年は世界中の旅行がストップしたことで、旅行者たちは旅行が与えるよ

          【サステナブルな旅行】世界の旅行者のトレンドをピックアップ!

          【ソトナカ消費】アウトドアの今をピックアップ!

          気温が高い日も続いて、レジャー日和な日々。 新型コロナウイルスの影響で、レジャーの中でもこれからがシーズンのキャンプ市場にもニューノーマルをもたらしました。「キャンプ」というレジャーが本来持っていた【三密がない】ことと時代のニーズが一致し、キャンプはより多くの人々に楽しまれる機会の増えたひとつだと思っています。 そんなアウトドア全体で注目なキーワードがあります。 それが、ソトナカ消費です。 どんなものなのか、ご紹介させていただきます。 ソトナカ消費とは 「ソトナカ消

          【ソトナカ消費】アウトドアの今をピックアップ!

          【ワーケーション&ブレジャー】滞在型旅行の今をピックアップ!

          より多くの旅行機会の創出と旅行需要を高める一環として、新たな旅のスタイルを観光庁より促進しています。 それは、「ワーケーション」と「ブレジャー」です。 今回はそんなワーケーションとブレジャーをピックアップさせていただきます。 ワーケーション&ブレジャーとは ●ワーケーション  Work(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせた造語。テレワーク等を活用し、リゾート地や温泉地、国立公園等、普段の職場とは異なる場所で余暇を楽しみつつ仕事を行うことです。休暇主体と仕事主

          【ワーケーション&ブレジャー】滞在型旅行の今をピックアップ!

          【OODAループ】先の読めない状況で成果を出すための意思決定方法!

          働き方改革による残業時間縮小などにより、短い時間で意思決定し、成果を出す必要がある現在。 なかには情勢に応じて、在宅勤務を取り入れている企業もあると思います。 そんな業務の進め方を根本から見直すための手段として、 「OODA(ウーダ)ループ」という言葉を聞くようになりました。 そこで今回はOODAループをピックアップさせていただきます。 OODAループとは OODAループとは、アメリカ合衆国の戦闘機操縦士であり、航空戦術家でもあるジョン・ボイド氏が発明した意思決定方法

          【OODAループ】先の読めない状況で成果を出すための意思決定方法!

          【VUCA時代真っ只中】将来の予測が困難になっている今をピックアップ!

          新型コロナウイルスやAIの急速な進化など、社会の変化を予測しづらい昨今、もはや将来がどう変化していくかは全く予測できません。 それは世の中を取り巻く社会だけではなく、経営環境や個人のキャリアにおいても言えることです。 こういった状況を指す言葉として「VUCA(ブーカ)」というキーワードが存在します。 今回は、そんなビジネスシーンでも影響のあるVUCAをピックアップさせていただきます。 VUCAとは VUCAとは、社会やビジネスにおいて将来の予測が困難になっている状態

          【VUCA時代真っ只中】将来の予測が困難になっている今をピックアップ!