見出し画像

1日1WEBサイト デザイン分析 #13 "わかば保育園"

こんばんは。WEBデザイナー目指して勉強中のかいもちです。
今日は、ポップでかわいい保育園のページを見ていきます ! 

"わかば保育園"

目的・ターゲット

目的
・園児募集
ターゲット
・羽曳野で、こどもを預ける保育園を探している親御さん


配色

画像1

・真ん中の2色がアクセントカラー。
 彩度高めなイエローグリーンとブルー、どちらもポップでかわいい。
 子どものおもちゃによく使われてそうな色。
・文字はほんの少し柔らかめの黒、背景は白。

 

フォント

・游ゴシック体 - 700, 400 (ほぼコレ)
 読みやすくて、親しみやすい印象を与える。

・Quicksand - 700   (小見出しの英字)
 グーグルフォント。游ゴシックよりも正方形っぽい英字になる。


ファーストビュー

スクリーンショット 2021-07-12 21.08.20

・背景画像は数枚アニメーション。横から、マリメッコみたいな連続模様でやってくる。
 (超余談だけどこのアニメーション、偏頭痛持ちにとっては閃輝暗点(頭痛の前に起きる視野が欠ける状態)にしか見えなくて辛い...🤣)

・全体的に左右非対称で、アンバランスな感じ。色味だけではなく、こういうところからもポップさ、子どもらしさが表現されている。


コンテンツ

スクリーンショット 2021-07-12 21.43.37

スクリーンショット 2021-07-12 21.08.45

スクリーンショット 2021-07-12 21.45.34

・スクロールで、ヘッダー(↑こんな感じ)と右のアイコンたちが付いてくる仕組み。

・イラストや写真が散りばめられていて、楽しい雰囲気。

・写真やボタンはマウスホバーで一回り小さくなるものが多い。こういうアニメーションでクリックできることを伝えるのもアリなんだなーと思った。


感想

 子どもが楽しんでいる雰囲気を伝えたい、けど、伝えたいのは子どもじゃなくて親...というところがミソだなぁと思った。
 ポップな配色、配置を心がけつつも、フォントはシンプル、白背景に黒文字と、バランスを取ることを意識しているのかな ? と思った。

スクリーンショット 2021-07-12 21.55.35

ロゴがまたかわいい。。。
ドングリ ? 葉っぱ ?
 HOIKUEN の下線も棒の一部なのかなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?