松村先生の動画とグルジエフとデネブ・アデジ

本日の松村先生の動画
9月18日「相手のヘリオ図にダイブする。~」
面白かったです。

ぼーっときいていたら、最後の10分ぐらいの時に、ふいに自分の名前が出て来てびっくり。(@_@)
あーそういえば、17日の明け方に寝ぼけつつ、先生にmailを送ったんだった。

デネブ・アデジの恒星探索の時に見たもの。
そしてデネブ・アデジには、イニシエーション的な物、入るには試験があるのかも。
と送ったのでした。

(ついついデネブと書きたくなるのですが、デネブとは尻尾という意味らしく、
~の尻尾というデネブ・~~という恒星は多いのです。)

  **
私はグルジエフには興味があるのに意外に自分と関連付けてチャートを把握していなくて、(;^_^A

夢でデネブを見て
その後、
更に松村先生の動画のマーラーの話の回に、グルジエフの土星がデネブ・アデジと近いという事があって改めて気づきました。(2023年9月15日動画)
 
私もこの辺りに天体を持っていたのに、情報が連動していなかったのです。


ちょうど9月7日にデネブ・アデジの探索をしていて、その記録をみてみると

溜めるというWordに変換できそうな映像を沢山、
試験の映像、
イニシエーションのような感じの物
死ぬことで別の所に入る。その相互関係
などなどをみていました。

で、ふとデネブの黄緯を見てみると59度55分でした。
随分高い所です。

で、ふっと「ああ、デネブ・アデジでは試験があるのかも。」
と思ったのでした。
(そういえば北斗七星も試験がありましたね)

松村先生の9月18日の動画では、
先生が以前ヘミシンクで、グルジエフが死後何をやっているか見た時に、白い建物が真上にあったとおっしゃっていて、
デネブ・アデジが、せき止めた巣という意味で考えると、
この建物が真上にあるというのは。黄緯の高さ 59度54分の事ではないか。
白い建物は白鳥座というシンボルと考えてもいいのではないか
とおっしゃっていました。

白鳥は巣を荒らされた場合、鷹でも勝つ。叩きだす。
という感じの事が言われていたような記憶があります。

そして、動画では
グルジエフの白い建物学園に入るのにも、Tさんのやり方も、Hさんのスワロキンの所にも試験がある。と。

試験がないと、あまりやる気のない人もふらっと入ってきて、すぐやめる。
それは、
場を荒らす、システムを乱れさせる、汚す
という感じになっていくので、それなりに試験は必要なのではないか。
という話をされていました。

松村先生動画


ちょうど前日に友達と、まとめたデータの話をしていて


二人とも
欲しい人だけが見に来たらいい。
わ~っと「データ作りましたー!」とか大っぴらにいう気がしない。
という話をしていました。

それは上記の物と同じ理由でした。
なので、二人して、
あー、昨日してた話が出て来た! 
なんて思っていたのでした。 

それが面白かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?