SSRO術後2ヶ月ほぼ食べられる!まだ食べられない物は?

術後2ヶ月、想像以上に食べられるものが増えている。
だいたい食べられる中で、まだ食べるのに躊躇するもの、難しいものをお伝えする。

現在、開口訓練はほとんどしていない。外科医に開口訓練を指示されたが、矯正歯科医からは特に急がなくて良いとのことだったので、指で広げる開口訓練はしていない。食後すぐにゴム掛けをしていたが、指を使わずあくびや口を大きく開ける程度で、矯正歯科医に開口度を確認したときには特に問題ないと言われた。
現在指2本程度、お寿司は食べられる程度に口は開く。ゴム掛けを外した直後は開かず、食後は良く開くと言った感じである。

先日、術後初めてワイヤー交換をしたが、治療に問題ない開口度だった。

食べられないもの

ナッツ
せんべい(挑戦していない)
もろきゅう(前歯で噛み切るものは避ける)
たくあん
野菜炒め
イカ、タコ(食べるなと退院時に言われているため食べていない)

外食では食べるのが厳しいもの

ステーキ(鶏肉なら食べられる)
トンカツ(キッチンバサミ、包丁で小さくすれば食べられる)
唐揚げ(柔らかが切って食べるので人目が気になる)
かじる系のパン、おにぎり(ちぎることになるので美しくない)
タルト(柔らかいケーキにした方が無難)
棒アイス(家ではお皿に入れてスプーンで食べている)

焼肉は行っていないが、居酒屋はメニューの選択肢が多いため問題なく、最近は外食している。家の近くであればゴム掛けを取ってから、少し遠方であればお店についてからか、あまり綺麗そうでない居酒屋であれば、近くのデパートのトイレなどで外している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?