私から見た速水ヒロ像

※この記事はTwitter(新・X)にて投稿したツイートをまとめたものです。

━━━━━━━━━━━━━━━

男子プリズムスタァだとタイガくんが好きなんだけれど、一番好きなショーは『キンプラ』の「pride」なんですよね…
最初、彼にはいいイメージを持っていませんでしたし(主にコウジのことで)、べる様のことを気にかけているようで、「なにか裏があるのか…?」なんて考えていたので…(失礼)

そんな彼が、のちに自分の過ちを謝罪し、法月仁がこれまでやらかしたこと(語彙力)をぶちまけたことで(語彙力)、彼も「ただの高校生」だとやっと気づくことができた気がします
オバレが結成されたときは、キンプリが始まるなんて思ってもみなかったし、噂だけでしか知らず…

でも、今まで避けていたことをとても後悔する物語が展開されていて、自分でも驚くくらいハマりました
そんな中で魅せられた「pride」…
正直、失格になるんじゃないかとか、悪いことばかり考えていたけれど、カケルくん…

ヒロのプリズムの煌めきがコウジとカヅキの幻影を生み出し、そこからの怒涛の4連続ジャンプは圧巻だった…
途中、像が光る演出があると思うのですが、私はあそこで大号泣しました
レインボーライブを観ていただければ分かります…
あと、あの跳ねる女性の幻影は…
ね…

コウジからマント、カヅキから剣を貰い、階段を登っていく姿でもう画面が見えなかった…
そして、プリズムの女神が現れた瞬間…

「あの速水ヒロが、やっとプリズムキングになるんだ」

そう思ったんです…

そうしたら、もうクライマックス
彼に腕を挙げられたとき、あるシーンを思い出しながら、ずっとずっと泣いてました

あの速水ヒロが、男子プリズムスタァの頂点に立った

その事実だけで、私はとても嬉しかったんです

エンディングでは、速水ヒロと蓮城寺べるが、業務提携記者会見にて握手をしているシーンがあります
あそこはもう、私にとっては最高の瞬間でした
一瞬のエンドロールと思われるかもしれないけれど、私は

彼はやっとスタートラインに立ったのかもしれない

なんて思いました

(これに関しては、私がべる様贔屓なのと、レインボーライブの速水ヒロを見てからの感想で、感じ方は違うかもしれません)

そんな感じでしょうか…

もう一度見返してから、また「私の速水ヒロ像」をまとめてみたいと思います!

おまけ:
像→レインボーライブ
プリズムの女神、彼が腕を挙げるシーン:オーロラドリーム

を観ていただければ…!

━━━━━━━━━━━━━━━

2024.4.4 2:30

https://x.com/bell_rnjuj/status/1775576550764880372?s=46

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?