マガジンのカバー画像

地歴日記

26
部員たちが書いた「地歴日記」をここにまとめました。 更新頻度は週に1回程度、新しく投稿した記事をこちらに追加していきます。 是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#鎌倉

【地歴日記 #26】 蒙古襲来とは? 部員が一から説明します!

こんにちは。海城地歴研の中二部員です。 突然ですがみなさん鎌倉殿の13人は見ていますか? 鎌倉殿の13人の舞台である鎌倉時代は、他の幕府に比べると期間が短くあまり目立たないと思っている人も多いかもしれません。 しかし、鎌倉時代は権力争いや他国との大戦争など大きな出来事が多く起きた期間でもあります。 ということで今回は、鎌倉時代の大きな事件の一つである蒙古襲来について説明していこうと思います。 そもそも蒙古襲来とは、元(今のモンゴル)による2度の日本の侵略(文永の役、弘安

【地歴日記 #19】 鎌倉を取り戻せ 〜北条時行の動向〜

はじめまして、海城学園地歴研の中一部員です。 あと少しで8月も中頃ですね。 さて、旧暦の8月中頃では、1335年に東海地方から相模にかけて中先代の乱という合戦が繰り広げられていました。 それにちなんで、今回は中先代の乱の首謀者である北条時行について書かせていただきます。今回の記事は少し長くなりますが、最後までお付き合いください。 北条時行は、正中2年(1325年)に、鎌倉幕府14代執権である北条高時の次男として生まれました。 しかし、当時の天皇であった後醍醐天皇は、

【地歴日記 #14】 歴史を疑え! 〜鎌倉時代の武士達はどのような集団であったか〜

こんにちは。中二部員です。 今週はうちの学校ですとちょうど仮入部期間です。部員が沢山入ってくれると嬉しいです。 ゴールデンウィークが終わった後なので、ひとまず気を引き締めるために、少し内容を濃くしました。ぜひお楽しみに!! では、早速本題に入ります。今現在大河ドラマでは鎌倉殿の13人をやっていますね。とても面白いですよね(実はまだ最初の方しか観られていないのだが)。 まだ観ていない人も是非観る事をお勧めします。 さて、そのようなものを見ていると鎌倉武士はどんな戦をし