見出し画像

海外マンガRADIO 2024年5月第3週

2024年5月第3週は5月14日(火)に海外マンガRADIO第108回、5月16日(木)に海外マンガRADIO第109回を更新しました。2024年5月上旬のトピックや記事を中心に取り上げています。


海外マンガRADIO第108回

海外マンガRADIO第108回
2024年5月14日(火)配信

◆身近な海外マンガニュース

アルフィ『ブラを燃やす。恋をする』(ハナ訳、ころから、2024年5月)

パスカル・ボニファス作、トミー画『ジオストラテジクス マンガで読む地政学』(大西愛子訳、鈴木悠介監修、日経ナショナルジオグラフィック、2024年4月)

マンバ通信「海外マンガクラシックス」第24回 Nexflixでアニメ化されたイギリス発の子供向け人気コミックス―ルーク・ピアソン『ヒルダの冒険』

【海外マンガの本棚】第41回『ヒルダの冒険』シリーズ

◆取り上げたニュース

海外マンガ情報誌「モリマチ。」Web版 海外マンガTOPICS―2024年4月

毎月恒例の書肆喫茶moriさんのnoteに掲載された前月の海外マンガ関連トピックスを振り返る記事です。海外マンガRADIOの中では、2024年4月の森﨑さん的に気になった海外マンガトピックスと、原的に気になった海外マンガトピックスについておしゃべりしています。

2024年4月新刊邦訳海外マンガリスト

こちらも毎月恒例の書肆喫茶moriさんのnoteの記事。前月に出版された邦訳海外マンガをまとめてくれています。2024年3月には紙・電子含め、75冊の邦訳海外マンガが刊行されました。海外マンガRADIOの中では、注目作品もいくつかピックアップしています。


海外マンガRADIO第109回

海外マンガRADIO第109回
2024年5月16日(木)配信

◆身近な海外マンガニュース

アルフィ『ブラを燃やす。恋をする』(ハナ訳、ころから、2024年5月)

◆取り上げたニュース

スペイン第42回コミックバルセロナ賞受賞者発表/Ganadores de los Premios del 42 Comic Barcelona

コミックバルセロナは1981年から続く歴史あるフェスティバルです。第42回目の今年は5月3日から5日かけて開催され、約11万人の来場者で賑わいました。併せて各賞の発表も行われています。

アーティストブックとバンド・デシネのあいだ フランス語圏オルタナティブ・グラフィックの世界――1990年-2024年 5/20開催

5月20(月) 17時から、早稲田大学の戸山キャンパス34号館1階151教室で、ール大学講師グラディス・ル・キュフさんを迎えて、「アーティストブックとバンド・デシネのあいだ フランス語圏オルタナティブ・グラフィックの世界――1990年-2024年」という講演が行われます。一般参加OKだそうなので、ご興味がある方はぜひ。

【日米漫画事情】DCからやってきたスペイン人漫画家のリアル【1日密着】

藤本正二原作『マタギガンナー』の作画を手がける在北九州のスペイン人マンガ家Juan Albarran(フアン・アルバラン)さんの密着取材動画です。

AIマンガ翻訳「オレンジ」が話題!漫画と翻訳業界の未来を考察

話題のAIマンガ翻訳スタートアップ「オレンジ」およびそのサービスについてわかりやすくまとめてくれている記事です。


今回の海外マンガRADIOで取り上げなかった海外マンガ関連記事

北米

フランス・ベルギー

イタリア

ドイツ

アフリカ

日本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?