人それぞれのプレイ

事の内容

 今日APEXでランクをしてたらキレられました。(俺にも負があったかもしれん)理由としては俺以外の2人がダウン、後に1人は自己蘇生したが、もうひとりはバナーを回収してもらい、周りに回ってなんとか起こすこと成功したが逃げる際の俺のカバーが悪く、多分態度にもキレたんだと思う。
 確かにランクがかかっているから感情的になるのはわかる。だが大人げない行動とは思わないのだろうか。俺の場合は「もうちょっと撃ってくんね?」とか言うかな。

俺には俺のやり方

 俺は自分でもFPSは下手だと思っているし、他の人に迷惑をかけてることもあるかもしれない。だけど、それは俺のやり方だと思ってる。悪い点があれば良くしようと思うし改善する気はある。だけど、そんな怒って言われたら改善する気なんてほとんど起きないし、一緒にゲームをしようなんて思わない。しかもしっかりと「普段怒らないけど」って言ってさ何?カッコつけてるの?だっせぇ

これから

 俺はこの先別にその人とやりたいなんて1mmも思ってないし、別にしてもいいと思ってる。ただ一緒にプレイしたときには最悪な空気だと思う。
 俺はゲームが下手だ。だがそれに対して指導してくれるのは嬉しい。だが、怒って教えられたらやる気もなくなれば空気も悪くなる。
 怒る前になにかできないのだろうか。俺にはその感情がわからない。
 これからは、俺のやり方でやっていく。何か問題があれば教えてくれれば勉強するし、努力だってする。感情一つで変わるものだとわかってほしい。
 自己流で行きていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?