マガジンのカバー画像

神奈川県の階段

243
神奈川県の階段です。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

海老名ジャンクションそば地下通路の階段(神奈川県海老名市)

海老名ジャンクションそばにある地下通路の階段。 十字路みたくなっている地下通路で、壁には…

132

岡田遺跡そばの階段(神奈川県寒川町)

神奈川県寒川町、縄文時代の集落遺跡・岡田遺跡そばにある階段。 この階段をあがると畑がひろ…

126

入ヵ谷公園の階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市にある入ヵ谷公園の階段。 公園入口はコンクリート階段で、公園内にはいると土と丸太階…

148

水道みち公園の階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市綾西3丁目にある水道みち公園の階段。 階段とすべり台とブランコの組み合わせが、定番…

132

厚木市岡田・河川敷の階段(神奈川県厚木市)

厚木市岡田5丁目、相模川河川敷につながる階段。 ほのぼのとしていて、どこか牧歌的な雰囲気…

126

茅ヶ崎里山公園・一寸峠の階段(神奈川県茅ヶ崎市)

茅ヶ崎市にある茅ヶ崎里山公園内、一寸峠の階段。 森の中を突っ切っていく階段で、自然と調和…

145

腰掛神社の階段(神奈川県茅ケ崎市)

茅ヶ崎市芹沢にある腰掛神社の階段。 階段横の大木が今にも倒れそうだけど大丈夫なのかな。 ちょっと心配。 腰掛神社の階段|住所住所:神奈川県茅ヶ崎市芹沢2169

地頭山古墳につながる階段(神奈川県厚木市)

厚木市にある五世紀頃の古墳、地頭山古墳につながる階段。 階段の先に古墳があって、その古墳…

124

綾瀬市・稲荷神社の階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市早川、目久尻川沿いにある稲荷神社の階段。 小さな神社で階段も小さくてかわいいです。…

132

茅ヶ崎里山公園・中ノ谷池そばの階段(神奈川県茅ケ崎市)

茅ヶ崎市にある里山公園、中ノ谷池そばの階段。 地形をくずさず、自然と同化を試みた階段って…

134

厚木市・八幡神社の階段(神奈川県厚木市)

厚木市船子にある八幡神社の階段。 坂が少ないエリアなのに、この神社のまわりだけ丘みたくな…

127

相模大堰管理橋の階段(神奈川県海老名市)

相模川に架かる相模大堰、ずらりと並ぶ取水設備の階段。 もともと取水設備を管理する人たち用…

123

茅ヶ崎里山公園・湘南の丘の階段(神奈川県茅ケ崎市)

茅ヶ崎市にある里山公園・湘南の丘の階段。 カルシウムたくさんとって、骨格がっしりしている…

136

綾瀬市・五社神社の階段(神奈川県綾瀬市)

神奈川県綾瀬市にある五社神社の階段。 階段と鳥居の後ろにある御神木がおっきい!(綾瀬市の天然記念物なのだそう) パワーみなぎります! 綾瀬市・五社神社の階段(神奈川県綾瀬市|住所住所:神奈川県綾瀬市早川1603