マガジンのカバー画像

神奈川県の階段

243
神奈川県の階段です。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

根岸競馬場跡の階段(神奈川県横浜市)

日本で最初の常設洋式競馬場、根岸競馬場跡の階段。 朽ち果てた建物も階段も、かっこいい! …

103

猿島要塞・砲台地下施設の階段(神奈川県横須賀市)

横須賀市にある無人島・猿島。 戦争時の要塞跡が残る島内のトンネルに、網で閉じられた謎の扉…

106

用田歩道橋そばの階段(神奈川県藤沢市)

藤沢市用田の歩道橋そばにある階段。 細くてスマートな階段。 用田歩道橋そばの階段|住所住…

73

天神森隧道そばの階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市の市役所南通り沿いにある天神森隧道そばの階段。 細長くて、味があって、こういうの好…

75

相模川ほほえみ広場の階段(神奈川県厚木市)

相模川の河川敷にある、ほほえみ広場の階段。 細い階段で、スタイリッシュ感もあります。 相…

68

箱根神社・研修殿につながる階段(神奈川県箱根町)

箱根神社境内、皇太子御成婚記念碑の傍ら、研修殿へつながる階段。 苔がびっしり。 風情感じ…

85

門沢橋駅そば歩道橋の階段(神奈川県海老名市)

JR相模線・門沢橋駅そば、線路をまたぐ歩道橋の階段。 錆びついて汚れた感じ、たまらないです。 門沢橋駅そば歩道橋の階段|住所住所:神奈川県海老名市門沢橋1丁目21

神崎遺跡につながる階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市吉岡にある細い階段。 上っていくと、弥生時代の遺跡・神崎遺跡があります。 急な傾斜…

60

藤沢市立御所見中学校そば歩道橋の階段(神奈川県藤沢市)

藤沢市にある御所見中学校向かい、歩道橋の階段。 歩道橋の片方だけ、底部がコンクリート製で…

53

目久尻川歴史文化ゾーンの階段(神奈川県綾瀬市)

神奈川県綾瀬市の目久尻川沿いにある階段。 階段の先には、弥生時代の神崎遺跡もあります。 …

50

吉岡神明社の階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市吉岡にある吉岡神明社の階段。 社殿も参道も階段も木に囲まれて、ちょっと不思議な雰囲…

53

海老名市国分南3丁目・厚木街道沿いの階段(神奈川県海老名市)

海老名駅ビナウォークの先、厚木街道沿いにある階段。 なかなかの急勾配。 古臭さも感じられ…

54

小田原城・常磐木門の階段(神奈川県小田原市)

小田原城の正門、常磐木門の階段。 頑丈で堂々とした門と階段です。 小田原城・常磐木門の階…

65

城山公園・竹林の階段(神奈川県綾瀬市)

綾瀬市・城山公園の中、竹林に囲まれた階段。 真夏の暑い日でも涼し気で、木漏れ日も素敵。 城山公園・竹林の階段|住所住所:神奈川県綾瀬市早川城山3丁目4