マガジンのカバー画像

神奈川県の階段

250
神奈川県の階段です。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

箱根・天山湯治郷近くの階段(神奈川県箱根町)

箱根の温泉施設・天山湯治郷近くにある階段。 カーブした道に沿って続く階段です。 石造りで…

73

石垣山一夜城入口の階段(神奈川県小田原市)

豊臣秀吉が構築した石垣山一夜城入口の階段。 城内も、大きな石がゴロゴロ。 歴史を感じます…

75

神戸屋海老名工場そばの階段(神奈川県海老名市)

神戸屋のパン工場横を流れる、小さな川のほとりにある階段。 田園風景の中、ぽつんと寂しげに…

68

東風祭交差点近くの階段(神奈川県小田原市)

国道一号線沿い、東風祭交差点近くの階段。 水路に沿った小道にあります。 使い古された感じ…

64

豊受大神参道の階段(神奈川県海老名市)

海老名市にある豊受大神の階段。 住宅地の中、自然たくさんの神社で、オアシス的な雰囲気。 …

73

箱根神社参道の階段(神奈川県箱根町)

芦ノ湖湖畔にある箱根神社参道の階段。 荘厳な雰囲気です。 箱根神社参道の階段|住所住所:…

72

成川美術館入口に続く階段(神奈川県箱根町)

日本画の美術館、成川美術館入口へ続く階段。 苔もたくさん生えていて、古めかしい雰囲気がたまらないです。 成川美術館入口に続く階段|住所住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根570−3

報徳二宮神社・御社殿へつながる階段(神奈川県小田原市)

小田原城の隣にある報徳二宮神社。 木製の渡り廊下をくぐる、風情ある階段。 ここだけ、タイ…

79

小田原城・常盤木橋の階段(神奈川県小田原市)

常盤木門へと続く常盤木橋の先にある階段。 朱色の橋と階段が、すごく素敵な雰囲気です。 小…

71