見出し画像

2024年5月 ねくすてーじ!参加レポ兼備忘録



当時のメモを中心に記載していますが、メモの記載漏れやライブ楽しんだりで抜け漏れや間違いがあるかもしれません
歌唱した楽曲とMCパートの印象に残った箇所のメモ程度です
ご了承ください

会場につくまで

新幹線で遠出したい欲と推しが出るっていうことで急遽新幹線飛び乗って大阪に参戦してきた
見知らぬ土地だから時間に間に合うように地図アプリを使いつつ開場時間に到着

現地わかるか心配だったけど1階の入口前に看板置いてあって助かった~

確かこの6階だったなとエレベータに乗り込むもボタンが5回しかない。なんで???狸に化かされたやつ???
と不安になりつつ階段で上がってみると5階のエレベータから受付のある6階へ続く階段にズラッと並ぶ人たち
どうも6階にはエレベータがないため、5階から階段で上がるしかないみたい
なので、自分もそれに倣って入場

天使セウさんのフラワースタンド
木乃芽もん太さんのフラワースタンド (この後正しい「もん太」表記に差し替わったようです)
羽月らびぃさんのフラワースタンド

入口入ってすぐのカウンターでQRコードチケットを読み取ってもらう形式
ついでにドリンクチケットとリストバンド(紙テープを腕に巻くタイプ)と警戒ちゃんのフライヤーを受け取り会場へ
物販を買ったりツイッターしつつ開演まで待機

綴せかい

♪朝と夜が溶け合う世界 (綴せかいオリジナル曲)

♪CLEAR

♪星座になれたら

♪時光 (綴せかいオリジナル曲)
ここで初公開の楽曲
演出込みだったのもあってすごかった……
6月中に公開予定とのこと


Murra

関西の事務所 PIXELPOP PROMOTION所属Vsinger

♪破滅の純情

♪ビビデバ

名前の由来はそのまま村からとのこと
生のステージに立つのが今回が初めてらしい
始まるまで緊張でお腹痛かった

♪Internet YAMERO

「次の曲がラストです!」『『えー!』』
「うれしー!もう一回言ってもらってもいい?」
「次の曲がラストになります!」『『えー!!!』』
(爆笑)「うれしーこの感じ!」

♪Rising Hope


羽月らびぃ

♪Honey♥Come!!

♪君と夏フェス

♪トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
一瞬音声が止まるアクシデントはあったもののリカバリー

「次が最後の曲です!」『えー!』
「ライブとかでやっているの見てやりたかった! もう一回やっていい?」
「次が最後の曲です!」『えー!』
「みんな大好きー!」

♪花になって


真綿スピカ

♪Azimech
「キラキラって言うから羞恥心をかなぐり捨ててニャンニャンって言ってね!」

ここはファンの熱量がすごかった
例)「聴いてください!真綿スピカで僕の『よっしゃあああ!!!』
みたいな

♪ぼくのラブレター

♪Pleiades.

♪ray of starlight

9月20日の活動五周年ライブに向けて毎日配信中!
全曲オリジナル&リアル会場ライブビューイングも予定してるとのこと!


さざなみゆん

♪夜に駆ける

「はじめまして!はじめまして!!はじめまして!!!はじめまして!!!!!」(爆音)

♪天才ロック

♪ドキメキダイアリー

「次は初めてのオリジナル曲です!」
『うぉぉぉ!』「ウァー!」
「うぉぉぉ!って言われるとつられてウァー!って言っちゃう」
『うぉぉぉ!』「ウァー!」(一同笑い)

♪おでかけアドベンチャー


天使セウ

※メモ抜けで楽曲タイトル不明です……すみません!

全曲オリジナル曲を披露



3曲目歌唱中に会場のインターネット回線が落ちてしまうハプニングが発生
スタッフさんが復旧に急いでいる間各々飲み物を飲んだり談笑したりして過ごしていた

回線復旧して3曲目から仕切り直し
ちょっと回線復旧で空気が落ち着いていたけれど、1曲で一気に盛り返していた

ひとときの春を君に(愛苺のの、天草フラン、雲丹天まろ)

2024/3/15デビュー即解散したアイドルユニットの最初で最後の1日限りの復活ライブ

♪初恋サイダー
もともと、ひとときの春を君にのオーディション課題曲候補だったらしい

どこから来ましたか~?的なやり取り
「大阪来てびっくりしませんでした? ガムの跡たくさんありますよね!」(一同笑い)

♪Snow halation
オーディションの課題曲を披露

ねくすてーじ当日・翌日はこぐまカリーの店とのコラボしていたとのこと

タートルトーク的なやり取りをしたい
「ヒレを上げて~ お前たちー最高だぜー!」
(ヒレを上げての部分も含めてやるんだ)

♪桜色エピローグ(ひとときの春を君にオリジナル曲)


アルバ

ケモノの形態で登場

ケモノ形態のアルバさん

♪ようこそジャパリパークへ

MCパートで人間に変身

人間形態

♪(タイトル失念しました……)
リアルイベントでご一緒した方と一緒に作成したオリジナル曲

次の曲はもともとGod knows...の予定だったが直前で急遽変更した

♪コネクト

♪メタモルフォーゼ
ボカデュオ2023で作成した曲


無糖しお

♪ビビデバ

順風満帆になっていた矢先にチャンネルBANされてるらしい
「アーカイブもASMRも全部パーだよー!」
「正直もうやめたーい!」→次の曲開始

♪魔法少女とチョコレート
歌唱前に歌詞の一節をトークのフレーズに用いるのいいよね

「やめちゃおっかなー?」
「15分で終わったから雑談しよっかなって」(一同笑い)

乙女ゲーム風に観客のコメントを表示させて返事を誘導する一幕も
きちんとお客さんも全力で応えてた

♪イネイラヴ(オリジナル曲)


惡ノろく

♪唱

シャンパンを入れてもらった事もあって、掛け声に合わせてシャンパン開封タイム
シャンパン開栓はその日初披露だったこともあって大盛りあがり

♪Bling-Bang-Bang-Born

♪悪魔のArc
オリジナル曲を披露のハズだったが……

なぜか急に音が流れないハプニング
惡ノろくさん自身は音が流れていないことに気づかないまま歌い始めようとして観客一同『あ、あ〜〜!!』
何度かやり直すも何故か歌おうとすると音声が消えるため、『次こそいけるか?』→『ああ~~!』の繰り返しに

一旦ここで中断し、調整が入る
この間に開封したシャンパンの配布タイム

音声の問題が解決し、再度楽曲披露
シャンパン飲んで盛り上がっていたこともあって盛り上がった空気と楽曲のカッコいい演出&歌声で大盛りあがり

♪Tot Musica


みゃも

スーツとメガネフェチということもあって、最前がスーツばかりで独特な光景になっていた

♪回る空うさぎ

ここでもシャンパン開封で大盛りあがり

♪ライラック
♪夏祭り

「実はこれまでの3曲はすべて色の入ったアーティストの曲なんです!」
「美術系Vtuberということもあって色で揃えてみました!」

最後にみんなで歌いたいなって
♪旅立ちの日に
これまでのライブで楽しくなっていたのと、お酒で肺になっていたのもあって全員歌ってる
「恥ずかしがらないで!」

全員歌っていたこともあってスタッフさんも「アンセム過ぎるやろ」とウケていた(おそらく全員が歌えるド定番曲という意味)

改めて見ると一番楽曲の幅の広いパートだったな……

警戒ブロオドキャストCHERRY(警戒ちゃん)

ライブ開始前・幕間にて警戒ちゃんファンが警戒爆奏CHERRYのコール表を配布

♪境界結歌

♪ブロオドキャストキネマ

ここでMCパート
シャンパン入ったため、即興でシャンパンコールを披露
観客とのコール&レスポンスとシャンパン開封で大盛りあがり

我とお友達になってくださーい!

♪優等生だから駄々こねるけど可愛いから別にいいよね

♪熱帯夜。

次の曲はライブ初披露の楽曲
「ここのコールの上手さによって今後のライブでの扱いが変わります!」(一同笑い)

♪警戒爆奏CHERRY
開始前のコール練習と有志が配布したコール表もあってコールも息ぴったりでバッチリでした


物販・ドリンク

売り切れること無いだろって量の色紙とかグッズあったけど、何人か色紙やグッズの完売出てたし、
「色紙完売しましたー!」の声に全員拍手で応えてたのすごいあったかかった

会場ではねくすてーじに出演するVtuberさんとのコラボドリンクも販売
種類によってノンアルコールとお酒が混ざっていたのでお酒が飲めない場合は確認したほうがいいかも

ねくすてーじコラボドリンク1~8
ねくすてーじコラボドリンク9~16


今回自分はみゃもさんコラボドリンクを購入
クレナデンシロップと巨峰シロップのお陰でフルーティだけど緑茶でさっぱりしててすごい飲みやすかった

会場が暗いためちょっと分かりづらくてすみません……

全体の感想

会場でのVtuberライブ自体が初だったので大きい音楽を体感する体験も新鮮で楽しかった

新しく知ったVtuberさんが多めで新しく知れたのも収穫だった
朝の新幹線からねくすてーじ閉幕までずっと立ちっぱなしで疲れたけれど、ずっと楽しかったし充実した1日だったな

生のライブ、流行病もあってここしばらく行ってなかったけど、やはり生の空気感とか音圧とかってオンラインと違って独特な良さがあって楽しかった


#Murra
#羽月らびぃ
#真綿スピカ
#さざなみゆん
#天使セウ
#ひとときの春を君に
#アルバ
#無糖しお
#惡ノろく
#みゃも
#警戒ブロオドキャストCHERRY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?