古田佳帆/ふるたかほ

\"本当の私"らしく生きる人を増やす/ ◽️芯の強い女性になるマイン…

古田佳帆/ふるたかほ

\"本当の私"らしく生きる人を増やす/ ◽️芯の強い女性になるマインド発信 ◽️スキル0→フリーランスWebライター ◽️Amazonランキング41冠の著者 ⁡ ▷理想を叶える方法はストーリーでシェア ⁡ 🤍サウナ|旅行|キャンプ(27)

記事一覧

『故郷・御浜』(仮)

ーーこんなにも、綺麗な景色がある。 こんなにも、魅力のある町(マチ)がある。 なのに、廃れていく 帰省するたびに寂れていく 故郷・御浜町(みはまちょう)。 私が…

幸せと成功

あなたが考える成功とは? あなたにとっての幸せって、何? 先日、Kizuna Labの定例会で 株式会社Luana 代表取締役 感動経営コンサルタントの山本伸司さん への質問で、…

友だちに自分のイメージ・魅力を聞いてみた結果…

こんにちは! 1週間前にピキった腰がまだ痛むかほです! 昨日、人柄写心家TSUGUさんの 著書『撮られることで生まれ変わる』を読んだ。 あなたも 人からの褒め言葉を素直…

4月は自己理解月間

「あなたの心はどうしたいと思ってる?」 最近、自分の心の声、聴けてますか? 私はというと… 昨年末に会社員を辞めて 念願のフリーランスに。 半年かけて準備した 「…

魂が震える全人類にお薦めしたい本/絶対領域 -「自分を生きる」ということ-原田翔太さん著

この本を読むまで私は 「お金の呪い」 「他人に押し付けられた当たり前」 「こうであらなければならない固定観念」 にずっと囚われていた。 きっと今も囚われている。 …

『故郷・御浜』(仮)

『故郷・御浜』(仮)

ーーこんなにも、綺麗な景色がある。

こんなにも、魅力のある町(マチ)がある。

なのに、廃れていく

帰省するたびに寂れていく

故郷・御浜町(みはまちょう)。

私が21年間生まれ育った
三重県・御浜町は本州最南部に位置し、
温暖な気候で年中みかんのとれるまち。

東京からは車で6時間以上
名古屋からは約3時間かかり
「陸の孤島」と呼ばれている。

御浜町の人口はたった7,864人。
※R6.

もっとみる

幸せと成功

あなたが考える成功とは?
あなたにとっての幸せって、何?

先日、Kizuna Labの定例会で
株式会社Luana 代表取締役
感動経営コンサルタントの山本伸司さん
への質問で、そのヒントがありました。

ーー自分が「幸せ」「楽しい」という時間を増やす。

山本さんの考え・価値観にすごく共感しました。

というのも、私も公務員を辞めて以降の選択は、
自分が「幸せ」「ワクワク」する時間をもっと増

もっとみる
友だちに自分のイメージ・魅力を聞いてみた結果…

友だちに自分のイメージ・魅力を聞いてみた結果…

こんにちは!
1週間前にピキった腰がまだ痛むかほです!

昨日、人柄写心家TSUGUさんの
著書『撮られることで生まれ変わる』を読んだ。

あなたも
人からの褒め言葉を素直に受け入れられなくて
「自分なんて」とせっかくの魅力を
ネガティブに捉えてしまっていることは
ありませんか?

例えば私なら
・性格いい→人として当たり前のことでしょ?
→普通=つまらない人間

・かわいい→若い女の子だから。他

もっとみる
4月は自己理解月間

4月は自己理解月間

「あなたの心はどうしたいと思ってる?」

最近、自分の心の声、聴けてますか?

私はというと…

昨年末に会社員を辞めて
念願のフリーランスに。

半年かけて準備した
「高単価ライター養成講座」も
順調に軌道にのり始め

営業してなくても
自然と求人やスカウトメールの作成のご依頼をいただけて

急ピッチでライターチームの構築・案件の割り振りを進めている今日この頃。

一見、順風満帆に見えますが…

もっとみる

魂が震える全人類にお薦めしたい本/絶対領域 -「自分を生きる」ということ-原田翔太さん著

この本を読むまで私は

「お金の呪い」
「他人に押し付けられた当たり前」
「こうであらなければならない固定観念」

にずっと囚われていた。
きっと今も囚われている。

ずっと苦しかった。
いや、今も苦しくもがいてる。

そんな自分が悔しかった。
何をしてもやりきれない自分がいた。

彼といても、仲間といても
友達といても、仕事をしても、美味しいご飯を食べても。

何をしてても、どこか満たされない。

もっとみる