見出し画像

Google Cloud Next Tokyo '24に参加しました!

皆様こんにちは。
本日もカホエンタープライズのnoteをご覧いただきありがとうございます。

今回は、先日開催された「Google Cloud Next Tokyo '24」(以下「Next Tokyo '24」)についてご紹介します!


■イベント概要

Next Tokyo '24は、日本で毎年1回開催されるGoogle社のカンファレンスです。今年は8月1日(木)、2日(金)の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜ノースにて開催されました。
10時からの基調講演を皮切りに、各企業による導入事例のセッション、スポンサー企業による製品紹介のブースなど、コンテンツが詰まった2日間でした。

当日はイベント仕様の専用送迎バスが走行していました。

会場内はこのような雰囲気。広い展示ブースは大勢の人で賑わっており、活気に溢れていました。

最も大きな会場にはビジョンが3枚。各画面で別の登壇者が話し、来場者はイヤホンで講演を聴く「サイレントセッション」が行われました。

また、至るところに大きな看板が設置され、Goolge社からのメッセージが強く打ち出されていました。

■最新情報

  • Gemini for Google Workspaceの機能拡大

    • 9月から日本語での使用が可能と発表がありました。

    • また、Geminiのプロンプト入力欄に@を打ち込んでGmailやGoolgeドキュメント、Goolgeドライブと連携させる拡張機能についてデモが実演されました。


  • Gems

    • Geminiの能力を拡張・カスタマイズするための新機能について発表がありました。まだまだ詳しいことは分かっていませんが、使い方次第でAIの可能性が更に広がりそうです。今後のリリースを楽しみに待ちたいと思います。


  • Google Vids

    • Google Vidsとは、Google Workspaceに新たに追加された動画作成ツールです。プロモーションやトレーニング等、主に企業の活動を支援する用途での活用が見込まれています。

    • 2024年後半に、Gemini for Google Workspaceの機能の1つとしてリリースされる予定と発表がありました。


  • imagen3

    • Google社が提供する最新の画像生成モデルです。従来モデルよりも画質が向上し、長く複雑なプロンプトにも対応する等、更に精度が向上していると紹介されました。

    • こちらはまだ研究段階のため、一般公開はされておりません。

  • Veo

    • テキストから動画コンテンツを作成するサービスです。1080ピクセルの画素数に対応した高画質の画像をテキストベースの指示だけで生成できるようになるとのことです。

    • こちらは、2024年中にパブリックプレビュー(一般公開前の試用段階)に移行する予定と発表されました。


  • Gemini in BigQuery

    • BigQueryの活用をさらに促進するための機能となります。SQLの知識がなくても、自然言語の指示だけでデータを取り扱うことができるようになると紹介されました。

    • イベント当日には、実際の画面を使ったデモが提供されました。ある商品の売上について、動向とその原因の把握、今後の予測に至るまで、自然言語の指示だけで簡単に実現できていました。

    • また、Gemini in Lookerという機能も搭載されており、こちらも自然言語の指示だけでグラフを表示できることがデモで示されました。

  • Gemini Code Assist

    • こちらはAIを活用したコード補完ツールとなります。自然言語での指示に基づいたコード生成等でエンジニアの業務をサポートできることが紹介されました。トヨタ自動車様が既にこの機能の検証を始めているとの発表もありました。

    • また、今回のNext Tokyo ‘24では、Gemini Code Assistが日本語対応されることが発表されました。


基調講演の内容は、以下のリンクから録画映像を視聴できます。
ご興味のある方はぜひご覧ください!
Day1:https://www.youtube.com/watch?v=WTjR15oL8iY&t
Day2:https://www.youtube.com/watch?v=Ky9kCqPzypI&t


■全体を振り返って

「AIを『試す』フェーズから『使う』フェーズへ」
「”How You Build”(どうやって作るか)から”What You Build”(何を作るか)へ」

といったワードが基調講演で話される等、生成AIの活用が具体的な実行段階へ移り始めていることを感じた2日間でした。

日々進化する生成AIのおかげで、私たちに出来ることはどんどん増えています。最新技術に関するキャッチアップと合わせて、「何を実現するか」というビジョンやアイデアの重要度が更に増していくのではないかと感じました。

この流れに乗り遅れないように、弊社でもAIを取り入れたサービスの提供に注力していきたいと思います!



カホエンタープライズでは、Goolge Big Queryの構築やGoogle Workspaceのライセンス提供、グループウェアの導入及び定着化に向けたご支援等、Google社の製品を取り扱ったDX化支援の実績が多数ございます。

詳しい内容にご興味のあるお客様は、下記の問合せ先までぜひご連絡ください!

<問い合わせ先>
株式会社カホエンタープライズ
担当者:湯野 礼之輔(ゆの れいのすけ)
Mail:sales@kaho-enterprise.co.jp
TEL:070-8814-5939


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?