見出し画像

私たちが「おうち経済教室」を作る訳


私はかつてから、子供が幼稚園に入ったら何か自分で仕事がしたいと考えていました。

いろいろなことを考えてみて、私がやりたいこと、私の課題、私にできることなどをいろいろ探っていくうちに、「お金」「金融リテラシー」のようなものがテーマとして出てきました。

お恥ずかしながら、私はもともと貯金が苦手です。貯めることはできるのですが、貯まれば使ってしまいました。

手相では「お金に困らない」と必ず言われるのですが、なんとかなったという意味では困らないとも言えますが、裕福だったということは決してありませんでした。

それでも、転職を繰り返した人生でも、なんとか奨学金を返済し、生きて行くのに必要なお金を捻出することができました。


投資用不動産の会社で仕事をする中で、たくさんのお金持ちの方、投資家さん達にお会いしてきました。

お金持ちって世の中にたくさんいるんですよね。

仕事がら、年収や貯蓄額を伺うことが多いのですが、稼いでいる方は、若かった私にはビックリするくらい稼いでいらっしゃいました。

でも、貯金額、資産額となると年収には比例していません。

別の不動産投資会社の言いなりに物件を買って損をして、助けを求めてきた方などもいれば、どんどんうまくいっているから買い足す方、様々な状況の方がいらっしゃいました。

お金を手にしても、うまく使える人、増やせる人、騙されて搾取される人、減らす人、たくさんの人がいると学びました。

この差はなんなのか、、、、

答えは「お金のことを知っているかどうか」ですよね。

稼ぎ方、使い方、増やし方、与え方、、、、


そう思った時にどこにも所属しないFPを目指したら、人の役に立てるのではないか?と考えました。そして、子供にもお金の知識をつけて欲しいと思ったのです。

先日の記事にも書いたように、FPの勉強を始めたところで、別の法人を立ち上げることになり一度挫折したのですが、それから2年くらい経ち、時代はやはり子供のお金の教育を掲げる団体などが増えてきており、高校の家庭科でも授業が始まるなど、このままではいけないことに気づいた動きが出てきています。

「やっぱり子供のお金の教育をやりたいな」と口にしたら、「やればいいじゃん!」と背中を押してくれた友達がいて、「そっか、やっていいんだ!」と動き出す決意をしました。友達にはもう本当に感謝です!!

右腕タイプの私は、まずは仲間探しです。
まずはピンときてお誘いしたのが大庭裕佳さん。

もともと数学の先生で、数学の楽しさは学校では伝えきれないと思い、教職に復帰するのではなく自分サイズで伝えることを選んだ方。0909(ワクワク)という算数教室を開催されています。

お金の勉強に算数、数学の勉強は不可欠ですよね。

そしてもう1人。マーケティングに携わった方いないかなーと考えていたところで見つけた石原智子さん。
かげいろという名前で整理収納アドバイザーとしても大活躍されていますが、ライターさんとしてもご活躍中。私も『人生を紡ぐ』という自己紹介を作成してもらえるサービスをお願いしたり、おうちのお片付けもお願いしました。

お二方とも、まだ構想0、これといったハッキリしたビジョン0、お金になるかどうかもまだまだわからないとお誘いしたのに、なんだか面白そうと言ってくださって、ミーティングに参加してくれることになりました。

お金というテーマはあるものの、子供に伝えたいことってなんだろう?学校では教えてくれない大切なことたくさんあるよね?ゲームで学ぼうか?

話は脱線しまくり、広がりまくり、テーマに迷子になりながら、理系2人、文系1人という絶妙なバランスで話し合いを重ねながら、やっと方向性が決まってきたところです。

生きていくのにお金の問題は避けて通れない大切なことだけれど、目的ではなく手段でしかないこと。どんなことでも自分で判断する力をつけてほしいこと。目まぐるしく変わっていく時代に対応できる力をつけてほしいこと。

そんなことをベースにおいて、只今急ピッチで子供向け講座の組み立てを行なっています。

とはいえ、何も実績のない団体がいきなり子供向け講座を開いても信用も何もありません。

そこで、とてもわかりやすい講座を開催している方と出会い、どうしてもお呼びしたくて人伝に繋いでもらい、大人向けに私たちと一緒に学んでもらう企画から立ち上げました。
私たちのこだわりは、金融商品の販売を絡めないこと。その分相応のコストをかけて学んで欲しいと思っています。

それがすでに告知済みの「お金の料理教室in宇都宮」です。

まだ誰が運営するのかもろくに説明しない募集にも関わらず、募集開始から5日で残席6席というありがたい申込状況です。

みんな知りたいことは同じなんだなと実感しています。


ですが、、、

1つだけ、メンバーの集まりに問題があります。
3人とも右腕タイプで、前に出る人がいないのです(笑)

言い出しっぺというだけで、僭越ながらわたしが代表を名乗ることにしたのですが。。。

結果的に私たちは、「皆さんの学びを支える」という立場に徹することができますが、組織としてはなんとも頼りないものになりました。

でも、こんな組織があってもいいよね!ということで、できるところまでは3人で進んでみようと思います。


私たち自身が「こんな風に学べたら楽しいよね!」ということをワクワクしながら考えていますので、こんなおうち経済教室をどうぞよろしくお願いします。


よろしければサポートをお願い致します!いただいたお金は恩送りに使わせていただきます!!