見出し画像

バトスピチャンピオンシップ 2022東海A一次予選の振り返り

こんにちは、仕事でオヒョっているユウキッコです

今回はBSCS2022東海A一次予選を振り返ります

*この記事はあくまでユウキッコの主観での振り返りである事を念頭に流し見してください

一次予選、基本情報

開催期間
*10月9日〜29日(土日祝のみ)
参加人数
*上限16人
大会形式
*スイスドロー形式
優勝記念品
*相棒竜グロウ(winner)2次予選出場権シリアル
参加記念品
*絶甲氷盾(馬神弾)

例年と違い店舗予選等を行わず
二次予選への参加権を掛けて争う今回の一次予選は
多くのプレイヤーに「あれ?店舗予選は?」と思わせる大会でした(多分…)
特に問題なのは参加人数の上限16人
これは実施店舗に行っても必ず参加出来る訳では無く
店舗に行き、参加者を超えれば抽選又は先着順等で参加出来ない人が出るかもしれないという事
これは開催前に炎上の気配するゼェェト!!

東海A一次予選開催店舗一覧

少ない(・Д・)

見てくださいこの実施回数の少なさ
たったの8店舗、総大会実施回数16回
まぁ二次予選の参加人数16人だからしょうがないけど
だったら一次予選の参加人数上限を増やすとか
事前応募制にするとかしろよ〜
公式未だコロナ対策とか考えてんの?BOCやったのに?
そもそも事前応募にしないせいで大勢の人が来た時コロナ対策とか無いだろ〜
と、自分は思っていましたね…
同じ様な不満を持っていた人もいたらしく
公式のプロデューサーレターに……

多くの人が不満に思っていたのかな?
炎上してたし(゚д゚lll)

東海A一次予選の環境返還

*自分の主観を多分に含んでいます

こっからは東海Aの環境の話
一次予選前日大きな大会がありました
それが……

通称BOC

この大会で優勝したデッキが「赤白アマテラス」

⚠️この画像はイメージ画です
こんなカード赤白に入らんから

バチマン、火山等のヘイトネクサスを無理無く搭載
相手が躓いている間に盤面を整え
グランウォーデン、グランテラスの火力で相手を焼き尽くすデッキ
しかも、BOC無敗優勝そら皆使うわな
10月9日の予選は1番多かったデッキでしょう

いい笑顔

しかし、そんな「赤白アマテラス」に勝てると
見込んだプレイヤー達が握ったデッキ「蒼波」
(このデッキは運営が制限にするか悩んでいるカードを4種も無理なく投入出来るイカれたデッキ)
15日の予選大会では「赤白アマテラス」と「蒼波」が結果を出していましたね

強いお( ^ω^ )
絶望の初号機
人型になるのナンデ?

22日〜29日はプレイヤーの焦りからか様々なデッキを見れました
特に「蒼波」「金雲」「夜族」「初号機」等が多かった印象
この頃から「赤白アマテラス」は「蒼波」「金雲」等に不利なせいか見なくなりました
まぁ自分も相当焦っていてこんなデッキを握って権利取らせて頂きました

蒼波に絶対勝てないので調整中

他にも「光導」「銀零」で権利を取った人もいるそうで二次予選が怖いですね

まとめ

一次予選は少し問題を出して終了しました
参加人数上限に達した時
店ごとに抽選又は先着順等の違いがあった事等
(まぁ先着順にしていたの1店舗だけだけど)
問題の改善は来年の公式に期待するしかないです
東海Aの現環境は「蒼波」が1番多いと言わせてもらいます(二次予選の記事も書こうか悩んでる)
二次予選も間近に迫った日
唐突に振り返りを書きたいなと思い書かせていただきました
一次予選勝ち上がった人達対戦よろしくお願いします





おまけ

かの店舗が先着順なのは
店長の常連客贔屓です
店長は常連客を第一にしている方なので
そこら辺わかってあげてください

まぁ、自分はあの店で嫌な思いをしたので
二度と行きませんが


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?