見出し画像

超音波検査の基本の『き』は、来週開催!

こんにちは、臨床検査技師(超音波検査士)のビアンキです。

さて、来週に差し迫った勉強会の資料が仕上がって参りました。
早速、チラ見せしてしまいます。

今回の目標は、超音波検査ってこんな検査です!
と自信を持って理解・説明することで、検査を受ける患者さんはもちろんのこと、医師も検査者にもメリットがあります。

検査を出す側、受ける側、周りのスタッフがより検査を理解することは、検査の精度を上げることつながり、同時に時間の短縮にもなります。

今回は説明のみならず、エコー画像ももちろん出てきます。
超音波検査のあんなこと、こんななことも。

他の勉強会でも使用したものをもとに、内容をさらにスライドを加えてパワーアップしています。

↑ これが予習資料 ↑ 当日は、この約4倍のスライドを準備してお待ちしております。

どうでしょうか?
正直、簡単なことだからみんな学校でも勉強しているよねと思ったけれど…注意点を知らずに検査案内して患者さんが来院したため、評価不十分になってしまったことも、実はよくあることなのです。
だから、職種関係なく知っていることが大切だなって思いました。

ということで、改めて来週の案内をどうぞ。

参加お申込み

※下記の注意事項を必ずお読みいただき、ご了承の上でお申込みください。

・お申込み後の返金はお受けしておりません。
 入金後の特価チケットへの変更もご遠慮ください。
・ネット環境等によりセミナー継続困難と判断した場合
 当日ライブ受講でお申込みの場合も「動画受講」に切り替えます。
・ご登録のメールアドレスについて
 アドレス間違いや迷惑メール設定になっていると、大切なお知らせや
 セミナー特典が届かない可能性があります。
 また、Gmailから確実に受け取れるようメール設定をご確認ください。
下記より、セミナー詳細ページに進みます。
(ライブ受講または動画受講をお選びください)
※申し込みの方にZOOMリンクが届きます。また、開始30分前にもショートメッセージでZOOMリンクが届きます。
※セミナー終了後、7日以内にメールで動画視聴リンクをお送りします

↓↓↓
▽参加お申込み▽
セミナーの参加を希望される方は、こちらをクリック(https://ex-pa.jp/item/39374)してお申込み詳細ページへ進んでください。

それでは、当日お待ちしております。

現在、数人のハンズオンをどう実施するか準備してます。
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?