見出し画像

【カゲマス】【1.5周年】SUPER育成応援ガチャ

おまけ付きガチャというよりは【無償石で買える】パッケージ商品

現在開催中の1.5周年企画の一環として、SUPER育成応援ガチャが実施されています。
有償限定ではなく10連2500石で最大100連回せるレギュラーガチャです。
ただ、オマケが強烈に豪華です。ふだんなら有償限定でしか販売されない商品パッケージが、ガチャに見せかけて売られているようなものです。
無微課金勢こそ注目すべきかも。


無償石で回せる破格のオマケがついたガチャ

ふだんのカゲマスでは、ガチャは10連2800石で、有償に限って、数量限定の2500石のチケット販売があります。
このガチャは、無償石 2500石で10連回せます。
カゲマスでは、この手の商品はほぼほぼ有償限定で提供されるので、平常運転と比べるとかなりの太っ腹といえます。

このガチャは最大10回回すことができます(10回回すとメニューから消えます)。

ガチャとして見れば、単なるレギュラーガチャ

ガチャとしては普通のレギュラーガチャで提供割合も特にアップしていないのですが、異常に豪華なオマケが特徴です。

豪華なオマケこそが本体?

オマケは下の表の通りで、1回回すと1ミツゴシボーナスptが付き、10、30、50、70、100 pt 貯まると、自動的におまけアイテムがプレゼントに振り込まれます。

おまけアイテム一覧

最大25000石使って100連回せば、以下のアイテムが手に入ります。

  • 魔力結晶 × 20(2凸分)

  • 最高級魔汁グミ × 3000

  • 最高品質の魔力液 × 10

  • 装備ボックス × 4500

  • 陰の叡智の研磨剤 × 3

  • ゼニー × 20,000,000

魔力結晶20個は、かなりレアです。
上位ギルドに所属しているなどしないと、これだけの魔力結晶を集めるには3ヶ月とかそれ以上かかります。
魔界殲滅戦争で50位以内のギルドに所属していると魔力結晶5個をもらえます。これに、イベントで手に入るもの(通常1イベント3つ)などをすべて集めれば、1ヶ月に10個集めて1凸できるかも、という感じです。
それ以上加速するには、それこそ百万〜数百万円課金してガチャを引きまくり、ガチャ被りの魔力の核を魔力結晶に交換しまくるしかありません。その場合にも、100連で魔力結晶20個などというペースでは絶対に進みません。

このガチャがミツゴシのパッケージとして売られていたとしたら?

見方を変えれば、このガチャと同じ内容をミツゴシ商会のパッケージにまとめると以下のようになります。

  • 価格:25000石(無償石でOK)

  • レギュラーガチャチケット × 100

  • 魔力結晶 × 20

  • 最高級魔汁グミ × 3000

  • 最高品質の魔力液 × 10

  • 装備ボックス × 4500

  • 陰の叡智の研磨剤 × 3

  • ゼニー × 20,000,000

比較対象としては、有償限定10000石の1.5thアニバーサリーDX記念パックがあります。これは以下のような内容です。

1.5thアニバーサリーDX記念パック
  • 価格:10000石(有償限定

  • 選べるシャドウフェスキャラチケット × 1

    • [七陰第〇席] の7人のどれかを選べて、専用魔道具がついてくる(専用魔道具は必ず選んだキャラのもので、他のキャラのものは選べない)

  • SS確定ガチャチケット × 5

  • レギュラーガチャチケット × 20

  • まぐろなるどバーガー × 50

アニバーサリーDX記念パックは、選べるフェス七陰キャラ1人の価値をどう見積もるかによって大きく価値が変わってくると思います。
また、SS確定ガチャチケット1枚はレギュラーガチャチケット 30枚くらいの価値があるので、回せるガチャで得られるリターンはアニバーサリーDX記念パックの方が大きいといっていいでしょう。

筆者は、魔力結晶 20 個の価値をものすごく高く評価しているので、SUPER育成応援ガチャはカゲマスの物価水準の中では破格だと思っています。

また、パッケージではなくガチャとして実装したことで、10、30、50、70連と途中で止めることができるのも、柔軟で優しい設計だと思います。

筆者は課金アカウントと、完全無課金アカウントの2つでカゲマスをプレイしています。課金アカウントでは、すでにSUPER育成応援ガチャを100連回しました(全部無償石でぶっ放しました)。
完全無課金アカウントでは、4月はじめに青シャドウを引いて以来ガチャ断ちしており40000石以上貯まっているので、SUPER育成応援ガチャを回しきることはできます。ただ、5月31日に1.5周年アニバーサリー特番の配信がアナウンスされており、おそらくここで次のシャドウフェスの予告があり、新シャドウの実装や、緑シャドウの復刻が発表される可能性があります。
それを待って石の使い途を決めたいと考えており、無課金アカウントは保留中です。
新シャドウの実装があったとしてもおそらく6月6日のアップデート後なので、フェスガチャを引いてから、石が残っていたらSUPER育成応援ガチャみたいな使い方はできないと予想され、悩ましくなりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?