呼吸をすることは生きていること

※今回は短文簡単な文です


呼吸をする=生きている


ではない


生きている実感はそれぞれ違う


自分の価値観か、他者の価値か



今のわたしは良くも悪くも他者に答えを求めない


確信はきっと自分の中にあるって信じているから



それでもって他者(=外部)ととりつくろわない



だからきっと社会不適合者


いや、言い方悪いな。

孤高であり、孤独。


でもきっと自分を認めてくれる誰かの視点が欲しいんだよ


だからわたしはきっと発信している



呼吸をすることは生きていること



生きている実感はそこにあるか


自分の呼吸を認識しているか




呼吸をすることは生きていること



そんなん当たり前



そうやって自分を引っ張ってくれるものにわたしは今ちょっと惹かれているんだろうな


こう、いつも小難しく考えやすいわたしを、


愛をもって雑に引っ張ってくれる誰か…いやアイツをきっと、きっと待っている。(笑)



みんな違ってみんないい



その寂しさを喜びと思えるなら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?