見出し画像

山口県外の人が不思議がる光景

もし、山口に旅行に来られたら、ちょっと変わった景色を見るかもしれません!今回は、私が子供の頃に当たり前に感じていた景色をご紹介。

黄色いガードレール

画像2

昭和38年の山口国体の開催にあたって山口県で何か特色のあるおもてなしをということで、ガードレールの色が夏みかん色に!

堀内_鍵曲IMG_5099 (1)

萩には塀越しに夏みかんがたくさんなっていて、その色にちなんでいます。

赤瓦の家々

DSCF0507(明木集落全景)

島根県の石見は赤瓦=石州瓦の生産をしており、赤瓦の家並みがよく見られるのですが、山口県も萩~長門の山間部でその光景をみることができます。

DSCF0508(明木町並み)

昨年11月に東京の大学時代の友人を山口に連れて行った時に、「えー、何?この瓦の色変わってない?」って言われて初めて、この地方だけ特有のものだったことに気づいたのでした。


読んでいただき、ありがとうございます😊 ぶちうれしいです。山口の記事を引き続き書いていき、山口好きを増やしていきたいと思います✨