お花見の季節になりました🌸なのでお花畑の妄想をします🌸 『明日から全品無料⁈⁈ 来年あたりからはUFOがマイカーに⁈⁈ 』


分離周期体験用のエネルギーを使って考えたので、新周期には合わないかもしれません、、、🙏🙏🙏

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸




お花見の季節ですので、
なので、お花畑の妄想となります🌸



なぜいきなり無料になるのか??



非常に大長編の妄想なので色々を、
たくさん端折りますと、



『地球人類が全員で明日からあらゆる通貨お金ポイントを使うのを一斉にやめてみる』
…です(^_^;)。
突拍子もないですが。。




🌼🌼🌼


通貨のシステムが悪いから排除したいのではなくて、通貨自体はあっても無くてもよく。
これは単にきっかけに過ぎません。

報酬や対価や所有や権利や利権や交換や勤労や勤勉や努力や怠惰とかとか、こういった事の『概念』が、具体的に実際に変化・進化する事が目的であったりします。

この目的が達成された社会では、私達は無理に働かなくても良くなり、毎日なにもしなくてもよいし、何かするならば心からしたいことや、エゴが少ない心からの純粋な奉仕ができるような、生活になります🌸


🌼🌼🌼



それで、まず、


妄想上では(^_^;)

『地球人類が全員で明日からあらゆる通貨お金ポイントを使うのを一斉にやめてみる』

というのを、
みんなで実行してみるわけですが、

そんな私達がたちまちする事、急場的に続ける事があります。

💡それは💡
通貨お金ポイント等は使わない(交換しない)けど、
『たちまちは普段どおりのいつもの生活をする続ける』
という事です。

具体的には、

・報酬や対価がある仕事としてでは無くて、奉仕としてとりあえずいつもの現状の仕事をする。(生産・流通・サービスとか社会のシステムをとりあえずみんなで現状維持する)

・特別な所有というのよりは、毎日の日常生活の消費として、普段と同じようなペースで、スーパーやコンビニで買い物をする。(トイレットペーパーやペットボトルとかが売り切れとかにならないようにします。…松坂牛やメロンとかは売り切れになり、もやしとかが余るかもしれないですが^_^;))。。お金を払わなくても物流量を把握するためにこれまで通りレジに並んでレジを通します。

・職安や派遣会社の紹介のあり方がたちまち変わります。奉仕紹介所になります。気持ち的にも無理無く手が空いている人が、たちまち人手が足りないところを紹介されます。これまでのような生活に苦しむ低賃金を気にしなくてもよいので、たちまちできそうな奉仕を選びます。当面の社会システムを維持する為の奉仕となります。

などなど。
このこれまで通りの日常生活を『報酬や対価ではなくて奉仕』として、続ける事が、とても大事であったりします。

で、

そして、

私たち人類が、
とりあえずの急場を凌ぐ奉仕として、
現状の社会システムを維持していると、

実に、
急速に、
これまでではありえない速さで、
いろんな新しい発明や技術テクノロジーが進化します。
絶対に、
絶対に、
確実に、
確実にそうなります。
(理由は単純ですが、後ほど^_^;)

で、
そのテクノロジーを使って、
すぐに、
急速に、
これまでではありえない速さで、
より心地の良い社会のシステムが整備されます。
急ピッチで。
通貨お金ポイント等が要らなくて、満員電車が無くなり、全車両が個室だったりグリーン車で、心地の良い豊かで自由な生活になるように、社会システムが整備されます。

当然、
病気になれば無料で受診できて、全員特別個室で心地よい治療が受けられます。
医療の現場も破綻しません。
(お世話になった事がある病院でクラスターが出たのですが、今破綻しているのは伝染病のせいばかりではなかったりと感じています、)

🌼🌼🌼

急速に、
テクノロジーが進化して、
より心地の良い社会システムに整備されると、

徐々に、
だんだんと、
私たちは、
とりあえずの急場を凌ぐ為の奉仕をしなくても良くなっていきます。

本当に、
心地の良い豊かな自由な生活ができるようになっていきます。
心からやりたい事や、逆になにもしない事などなど、他にはエゴがないより純粋な奉仕ができる生活になっていきます。

人類の精神性や心のありかた、地球の文明が進化します。


この頃には、
かつて当たり前にあった、
報酬対価所有権利利権交換勤労怠惰勤勉とかとかの概念が変化して地球人類の意識が進化しているので、
かつて当たり前にあった、
飢餓貧困不作戦争難民環境問題などなども解決しています。

(地球人類の精神性や心のありかたや意識が進化しないまま、テクノロジーだけ進化しても、、、問題は解決され難くあります。。。)





と、
そんな妄想となっています。








🌼🌼🌼


さて、
なぜ、
確実に、
急速に、
絶対に、
テクノロジーが進化します!
と、
言い切れたかというと。。

多分、
報酬や対価や所有や権利や利権とかとかの概念が絡まなくなると、、、

自由に純粋なテクノロジーの研究がどんどん進む

だけでなくて、

政治も、
一気に、
純粋に近い奉仕になると思うからです。


個人や一部の利権と社会の豊かさが分離している時代ではなくて、純粋に、個人も一部も社会全体もイコールで調和しているようになると妄想します。

🌼🌼🌼

この『地球人類が全員で明日からあらゆる通貨お金ポイントを使うのを一斉にやめてみる』という方法を用いるメリットは、

誰もなにも恐れず怖がらず失わず、社会システムが崩壊することなく、急速に、新しいテクノロジー文明が発達することです。

例えば、


①政治や行政の判断を待たずに、誰かの責任・進退・指示も問わずに関係なく、自分達の意志で明日からすぐにできます。マスク生活にうがい手洗い、赤信号でもみんなで手を上げて車に止まってもらってゆっくり渡れば安全で怖くないのかもしれません。みんなでやるとやり始められると。ベーシックインカム導入とかも待つ必要がなくなります。



②しかも、当面の社会システムを維持する為に、『主に普段どおりの生活をするだけ』なので、概念や社会システムが変化していく事への不安も体感的に少なくなります。
不安を抱えながらのコロナ生活よりも簡単にできるのではないでしょうか。


③たちまちいらない無駄な仕事は自然淘汰されます。低賃金に怯え疲れ誰もが苦しみながらやっていた仕事を、取り急ぎは大勢でシェアしながら奉仕する事にもなります。
(職安や派遣会社の変化の見せ所となります。託児所のあり方も変わります。)
また、新しいテクノロジーを実用化する為の新しい職も、奉仕として募集が増えていきます。
多分、確実に、昨日までやっていた辛く苦しい仕事が、明日からはどんどん奉仕として緩和されていくようなことになると。かつてのようなユニクロとか無くなるかもですが、新しい何かがすぐ変わります。


④当面のとりいそぎの全ての奉仕(職業)に純粋に感謝することに。これまでは、多かろうが少なかろうが報酬としてお金もらってるんだからサービスは当たり前と思われていましたが、全て無報酬の奉仕で当面の社会システムを維持することになります。コンビニのレジや宅配の配達とか全ての世の中の現状維持のシステム=全ての人の今まで通りの仕事に、これまでよりも素直に心からありがとうが言える感じになります。報酬や対価や所有の概念が変わっていくと、あらゆる可能性の概念も変化します。苦しみながらダメ出ししながら変わるのでは無くて、感謝しながら誰かのとりいそぎの奉仕で当面の社会システムが維持されている事に感謝しながら、無駄を省いたりの効率化ができるのではと。



⑤これまで、報酬や対価や所有や権利や利権とかのシステムの恩恵にあった裕福な人達も、当面の社会システムが維持されるので、なにも失いません。土地や物質等所有物はそのままです。金融システムは崩壊するのではないからです。価値が上がるのでも下がるのでもなく崩壊するのでもなく、とりあえずストップする感じかと妄想します。
全ての数字が動かずストップしている中で、生産と物流はこれまで通りな感じです。


⑥色々な団体も政治家たちも、誰も損をしないまま、立場を失う事なく、責任や進退とかも追及されないまま怖がらずに、報酬や対価や所有や権利や利権の為でなく、純粋に奉仕ができるようになります。
誰かの顔色や評価が無くなり、純粋な政治手腕の見せ所時代が始まります。


⑦発明家や研究者たちも、利益の為に情報を隠す必要が無くなります。情報を共有さながら、これまでは研究したくてもできなかった研究開発がのびのびとでき、純粋に良いテクノロジーが次々と実用化されていきます。人工知能どころか、フリーエネルギーもすぐに実用化。水の研究もすすみます。



普段どおりの生活で急場的に社会システムを営むので、変化に対するあらゆる恐怖も少なく、あとは進化するのみとなるかんじに。




なので、
すぐに、

早ければ(^_^;)…来年あたりとか、?
生きている間に、
バードマンの乗り物よりもスタイリッシュで美しく高機能な乗り物がマイカーになります。


多分(^_^;)




🌼🌼🌼


逆に、
デメリットはと申しますと…、


①やはり、トイレットペーパーが店頭から無くなる。←対策としましては、落ち着くまで時を待つ


②松坂牛売り切れ←対策は、放置。何かするとしても抽選にするとかくらい。生産ペースは現状維持します。松坂牛が売り切れの場合は秋刀魚とか他の物が他にもあるので。


③奉仕しない(働かない)人が増えた←対策は、そんな人を責めない非難しない。ゆくゆくは、誰もが無理に働かなくても良くなる社会になります。それが個人個人で早いか遅いかの違いがでますが、あとは、職安と派遣会社の手腕に。
そして、なによりも新しい純粋な政治手腕と、新しいテクノロジーに任せる。



④例えば、石油会社とか何処かが無報酬では石油を渡さないと言い出した。←対策は、ならば、これまで通りお金や数字をその石油会社に引き渡す。引き渡したところで通貨お金ポイントがいらない時代になるのだから同じ。文明が発達するともしかすると石油自体がいらなくなるかもしれません。


⑤ユニクロや劣悪な環境の工場は働き手が出勤しなくなり機能・生産しなくなるかもしれません。←対策は、環境を整えるか、整えないなら自然淘汰です。物資が不足してもすぐにそれにかわる物が必ずでてきます。
取り急ぎの現状維持の奉仕ですが、これまであまり豊かでなかったスポーツマンシップならぬビジネスマンシップが発達していくとと。


⑥これまで通り通貨お金ポイントなどをつかわないと世界が崩壊する等の恐怖をあおる情報が飛び交うかもしれません。←対策としては放置します。抗議しないで論争しないで戦わないで、通貨お金ポイントを使わずにこれまで通りの生活を心がける。前向きな良い情報も同じくらいでてくるものかと。


⑦あとは、追記していきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?