見出し画像

いうて大して寝てないけどな(裏レ!)

最近の睡眠事情の話

一瞬だけ

ポケモンスリープで生活習慣が劇的に良くなった。夏は太陽が早く登るので、自然に目が覚めるっていうのも理由の一つだったかも。 

生活のルーティンとしてポケモンスリープが組み込まれているというのが良かった。

毎朝起きたら周りに集まってきたポケモンを 餌付けして お菓子をプレゼントして 捕縛して 『おともだち』にしていき、 強制労働させる 『おてつだい』してもらい、食材や木の実を集めてもらう。そして集めた食べ物をカビゴンさん の胃袋に無理矢理詰め込む に召し上がって頂くことで、カビゴンさんを フォアグラみてぇにして出荷する 強くする毎日を送っていました。

上記を行うだけだと二度寝する危険性があるんで、ポケモンスリープやった後は毎朝アニメも見てました。

見たor見てるアニメが以下

  • おにまい
    兄と妹と姉が循環して幸福が天に登った
    一話からして神。
    Twitter観測圏内で「風呂の中で見るアニメでは?」って言ってる人居たんだけど、マジでそうだと思う。
    僕は風呂で見なかったけど、風呂で見るのは非常にアリ。
    最高。ぜひ二期やってほしい。やるべき。

  • オッドタクシー
    これは一気見しないとつらいかも
    先が気になりすぎるから
    けど、毎週一話ずつ見るというリアタイ再現視聴法もアリよりのアリ
    youtube に公式オーディオドラマがあるんだけど、これを絶対に聞いた方がいい。
    オーディオドラマは『1.3話』などのナンバリングがされていて、本編の間を補完する内容になってる。毎話の間にチェックするべし。

  • ゆるキャン△
    今見てる。毎朝見るのにかなり丁度良い。
    お腹が空くだろうから夜に見るのは逆にダメだろうなって思った。
    斎藤さん、人の居場所を勝手に教えちゃうとこ怖いけど可愛いから友達に居てほしい。

毎朝一話ずつコーヒーとか飲めながら見ると、完全に目が覚める。で、そこまでのルーティンをすると9:00くらいの時間になる。そしたら溜まってるskebとかに手をつけて午前を過ごして、午後からはゲームを作ってく、理想的な日々

友人は「アプリに縛られているみたいで嫌だ」と言っていたけれど、僕はそこまでそう思ってない。なぜなら特にアプリの指示に従っている訳ではないから。ポケモンとの『ねむりの約束』も守ることなんてあんまりない。

だって最近はほら 

4時寝11時起きとかだから

色々と遊んでいたらこうなりました
まぁこれもまた、理想的な日々です

明日からはまた朝型に戻します

ぱぁ


twitter:@renaru_ex
pixiv:7541818
niconico: https://seiga.nicovideo.jp/comic/49880?tr
fanbox: https://renaru.fanbox.cc/
Skeb: https://skeb.jp/@renaru_ex