220425 第8回(カ)

マスター、ジャンプしてワープするやつやりませんか?

突然どうした?

この間古本屋アーカイブで知ったのですが、この会話パートって実は本編を書き終わってから最後に生成されてるらしいんですよね。だから、実質ワープだと思って……

なるほどな……じゃあせーので跳ぼうか。せーの──!


月曜日担当のかめです。
今回のトピックはこちらです。

月曜日担当のかめです。
(中略)
ただ本当に何も無いのもアレなので、「建設予定地」と「電熱コテージ(電熱式のコテージのこと)」で韻が踏めることを紹介して終わりたいと思います。すみません!
https://note.com/kaeshimogaabufu/n/ne6b4f19866ca

ということで、今回は電熱コテージって具体的にどんなものなのかを考えていきたいと思います。

電熱コテージとは電熱式のコテージのことなので、「電熱式の」と「コテージ」に分けて考察していきます。

まず、電熱式とはどういう意味でしょうか?

熱源を火力などではなく電力(電気エネルギー)によって得る方式。例えば、電化住宅における床暖房システムなど。
https://www.weblio.jp/content/電熱式

ネットで調べて1番上に出てきた辞書によると、電気で熱を得ることを電熱式というみたいですね。つまり、電気タイプのポケモンが炎タイプに変化するようなものです。
ところで、電気タイプから炎タイプになるポケモンなんていたでしょうか?電気から炎になる……(検索)

今ネットで調べてきた感じ、電気タイプから進化で炎タイプになるポケモンはいなさそうです(もし知っていれば、この動画のコメント欄で教えてくださいね)。
しかし、フォルムチェンジという形で電気から炎になるポケモンならいました。ロトムです。

ロトムを知らない視聴者のために説明しておくと、ロトムは電気・ゴーストタイプのポケモンで、電化製品に憑依してフォルムチェンジをするという変わったポケモンです。
そして、取り憑いた電化製品の性質に合わせてタイプも変化し、オーブンに憑依すると電気・炎タイプになるのです!

まとめると、電熱式とはロトムのフォルムチェンジのことだとわかりました。では次に、コテージについて考えましょう。

コテージとは、直訳すると「小さい家」「別荘」であり、家具・家電が備え付けられている宿泊施設のことを指します。キッチン、リビング、寝室、バス、トイレなど部屋が分かれていて、水道、ガス、電気がすべて整っていて、一戸建てを一棟貸しで利用する、貸別荘に近いタイプの宿泊施設です。
https://tabicoffret.com/article/79476/index.html

ネットで調べて1番上に出てきた記事によると、小さい家や別荘を意味する言葉のようです。今回は小さい家の意味と解釈します。

しかし、小さい家とはいったいどういうことでしょうか?
まず家というのは基本的に大きいものであり、世の中に存在する家のほとんどは人間よりも大きいです。
そもそも、人間より小さかったらそれは家ではありませんよね(住めないため)。
なので、小さい家を考えるにあたり、「家」を「人が住むための施設」から、「なんらかが住まう場所」の意味で捉え直します。つまり、「小さい家」とは、「なんらかが住まう小さい場所」というわけです。

以上をまとめると、電熱式のコテージとは、ロトムが炎タイプにフォルムチェンジできる、なんらかが住まう小さい場所ということになりました!

……それって結局何?


着地失敗。

上手くいかないパターンもあるんだな……

-----------------------------------
Twitter:@kkkkame_0721
pixivID:9229442