見出し画像

【豆知識】好々爺、油断すると“ハオハオじい”と読んでしまう(裏エマ)


こんばんは

ぺろころストことえまろうです。

MRIの音、でかすぎる

大変です
絵を描く腕が錆びだらけです
検査は異常なかったので次はMRAを撮るらしいです



ここ最近は頭痛でへばってましてぇ…

もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…

ひたすら寝る日々でした

あとは病院でお年寄りの群れに囲まれたり

食欲が無くてキャベツばっか食べてたら屁が止まらなくなったり

余ったホタテの貝ひもをふやかして胡瓜とネギと和えて中華くらげもどきを作ったりしてました
(噛む回数による満腹中枢への働きかけを狙いましたが、ツマミっぽくて美味しいだけでした)


ティアキンまだ買えていませんが、我慢できずに実況プレイを見始めました
めっっっっっっっっっっっちゃ面白そう……………


今月は絵を描きたいので、買うのはまだ我慢しておきます



明日も仕事なので寝ます

また暫く残業漬けになりそうなので、休日に気合い入れて絵を描かないと
お絵かき杯間に合いそうにありません…

私が間に合うように“祈っ”てください



余談

最近懐かしいボカロ曲が目についたので、中高生の頃どハマりしていた懐かしいボカロ曲をペタペタしておきます。有名なのもあると思います。
基本的に歌ってみたよりも原曲が好きでした。でも歌ってみたも好きでした。民族調曲シリーズ大好きでしたしいまもすこ。


ハトの元動画削除されててびっくりした

こういうのの他には遊戯王やZ会とかの音MADとかばっかり見ていました。
今思えば著作権何それおいしいの?って感じの作品ばっかでしたね…
あと「無駄に洗練された無駄のない無駄な動き」「ニコニコ動画技術部」「なぜベストを尽くしたのか」とかのタグも好きでした

懐かしいねぇ…



Twitter午前休