見出し画像

近頃、微熱少年も生きにくい。そんな華氏のヒトの誕生日=温度計の日

熱あるとマズいじゃん?今。ま、そうじゃなくても微熱少年は不器用で熱くて周りを巻き込んで騒動を起こす系のキャラ設定になるからな、おいらだったらシチメンドクサ過ぎて引きこもるw

姉が買ったと思われる明星の別冊とかで随分と大判のグラフィカルなフォトブックが大昔、家にあった。どんな構成の本だったかはもう殆どは思い出せないのだけどその中に確か篠山紀信の手による、高校生くらいの男子が祖父から誕生日にポラロイドカメラを貰いそれを使ってガールフレンドや知人の女性のヌードを撮る日記的なひと夏のストーリーがあった。今となってはそういうテイで企画創作したフォトストーリーのページだってのはわかるんだけど、その頃ローティーンなおいらはそれなりに間に受けて甘美な気持ちになるわけです。ラディゲやら倉橋由美子の「聖少女」とか当時、読んじゃってるものだから余計に。実際の当時のリアルワールドのおいらにはポラロイドカメラをプレゼントしてくれるモダンな祖父もいなけりゃ裸身を目的如何に関わらず晒すような知性と邪気に満ちたクラスメートも有閑な大人の女性もいないわけで。ただただ色んなところの微熱を持て余しただけ。

華氏のヒト、ファーレンハイトの名を叫ぶフレディ(Queen)↑


きっと幸せになりますよ(私が