見出し画像

ライトジャック&ヘビージャック

まずは己から知るということで、我が勢力アイアンスターアライアンスのウォージャックを素材に、ウォージャックへの知識を深めたいと思います。

さて、ウォージャックには現時点で、ライトとヘビーの2種類の機体が各勢力に配備されています。今回ウォージャックは、デプロイメントコストが2のジャックをライト、4のジャックをヘビーと呼んで間違いなさそうです。
ライトとヘビーの大きな違いはベースのシャーシが違うことでの基本性能と武器を装備できる装備箇所数と装備個数としての最大ポイントが大小異なること。装備は意外にライトとヘビーで同じもがあり、ファクションごとに武器の性能で、味を出しています。

ウォーキャスターではウォーマシンのウォージャックとことなり、カスタマイズできるのが売りです。武装に加え、コーテックスと言われる頭部を選ぶことで、基本性能をカスタマイズするのが楽しみの一つです。

では例としてアイアンスターのウォージャック、ファイアブランドをカスタマイズするための、基本セットを紹介します

全勢力ともにウォージャックごとにAセットとBセットが発売されており、そのセットそれぞれでウォージャックのシャーシは少しずつポーズが違います。ライトジャックを何体も配備するなら、少しぐらいポーズを変えてみたい気持ちはよくわかります。まあ最初ですの、どちらか好きな方を一体を買ってみるといいでしょう。

AとBはシャーシに加えて大きな違いは、武器セットがAなのかBなのかがです。
AとBには同じ武器は入っていません。なのでここがポイントです。自分の作りたいウォージャックがAまたはBだけで作れればいいのですが、AとBの中からチョイスした場合、不要な武器が増える事になるため、マグネタイズなどして、武装を交換できるようにするのもいい手です。しかし、最終的に武装は付け替えることはなくなる為、武装が固まるまでの最初の気の迷いと思っていよいでしょう。

さて本題
参考までにスターターセットには各勢力のライトジャックAセットが入っているので、次のことを考えると、深く考えなくてもBセットは買ってもいい気がします。

セットでは武器が異なると言いましたが先ほど説明したコーテックスもその影響の範囲です。セットには4個のコーテックスのうち、2種類だけしか入っていません。Aセットには2個、Bセットには2個で全種類揃います。であるため、やはりA Bの両セットはあるにこしたことはありません。

【ファイアブランド】
白兵戦武器のレンジがチャージごとに+1する
スパイクすると、ディフェンスロールをリロールできる

【コーテックス】

  • ジャックハンター A
       アクティベーションにつき1度、アークをスパイクして、ウォージャックに対してのアタックで、アクションダイスを3個増やせます。ヒット数を上げたい時に有効です。まさしくジャックを狙い打つなウォージャックとなるでしょう。

  • ニューラルウェブ
    5インチ以内のユニットごとにMAT値を最大+3まで強化できます。
    単純な考えだけでいうと、接近戦武器だけ強化するジャックハンターと同様の能力です。
    しかしアークはそのままで、強化されることを考えると、ジャックハンター以上の強さを出せると思いますが、ユニットがいることが前提となるため、最大パワーを出せるのは、最初だけかもしれません。

  • リーコン
    移動ペナルティと射撃でのステルス無視が得られます。単純に射撃仕様のジャックでは有効な装備です。

  • リフレックス A
    攻撃のターゲットとなった場合、攻撃解決後に3インチ移動移動する

【武器A】

『アサルトライフル&ベヨネット』:剣と銃を併せ持つ武器。一つで2役かつポイントコスト1の憎いやつ

『フュージョン グレイブ』:男なら剣を選んでみても。レンジがチャージした分伸びるので、最大5インチの剣。当たるとランダムでシステム異常のエフェクトがのる。

『リパルサー シールド』
攻撃した相手をぶっ飛ばせる盾とアーマーを上げるための盾としての機能
剣と同様にレンジは伸びます

『ハービンジャーキャノン』:ストレイフで複数体を倒せる可能性のあるキャノン。高望みとポイント確保には現時点で心細い。

『ヌルキャノン』:攻撃がヒットしたらアークを取り除ける射撃ではあるが、ここぞの1発では、効果としては少し弱い、とは言えレンジ14のPOW5なので、アークを減らしたくなく、ダメージを受けたくないジャックにとっては嫌な武器。

【武器B】

『フォースハンマー』:自分のサイズ以下のモデルにヒットしたら、3インチスラムさせる

『グレネードランチャー』:意外とブラストウェポンは少ないのでありがたい武器。POW3なので、ARMが高いと効果がイマイチになるのでチャージは必須で使用したい。

『サンピアサー』:武器自体のPOWは1と小さいが、チャージを2倍のパワーにしてくれるので、最大6パワーダイスを追加できているなら、悪くない性能

『イモレイター』:コンティニアス ファイアがついてPOW5 なので高めの威力。さらに相手の、MAT RATを下げたいのならおすすめ。あとは火が消えなかった時のダメージ頼み

『メイルストローム』:チャージするとバリスティック射撃に対してDEFが上がる。攻撃用武器というよりは、防御用が強め、あとスプレーなので、多人数巻き込めるので、強い。


ざっくりとではありますが、以上が現在装備できるコーテックスと装備となります。

接近戦仕様のジャックにしたければ、剣と盾は外せないし、射撃仕様にしたければ、数で勝負するか、威力で勝負するか、特殊効果で翻弄するか。
さらに言えば、防御優先で盾を左右の腕に装備することだってできます。

このようにウォーキャスターでは装備品を変えることで色んな顔を見せるウォージャックを楽しんで作ってみてはいかがですか?

ヘビージャックについてはまた次の機会に。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?