見出し画像

オーラム・アデプタス・シヴェストロ[Aurum Adeptus Syvestro] - クルーシブル・ガード・オーディック ウォーキャスター

ウォーマシン
クルーシブル・ガード
オーディック(ORDIC)
ウォーキャスター

シヴェストロ 1

□シヴェストロ1

【アルケミカル・マスク】このモデルはガスエフェクトを被りません。アタックのLOSを決定するとき、クラウドエフェクトとクラウドによるコンシールメントを無視します。
【フィールド・アルケミー】このモデルは、アクティベーション中はいつでも以下のスペシャルルールのうち1つを使用する
・エフェマラル・ヴァイタ:このモデルはアクティベーション中1度だけ、フォーカスを支払わずにスペルをキャストできる
・インペネッタブル・ヘイズ:このモデルを中心にAOE4のクラウドエフェクトを置く。AOEは1ラウンド、インプレイで残る。このモデルがこのAOE内に完全にいる間、5インチより離れて行う、敵モデルのレンジドアタックとマジックアタックは自動的に失敗する。このモデルはLOSを決定する際、5インチより離れてインターベニングモデルにならない
・スーパー・フュエル:このモデルの5インチ以内にいるフレンドリーファクションコンストラクトモデルはSPD+2を得る

□フルミネーション・グレネード

【デセレピテーション】コンストラクトとアンデッドに対してのダメージロールではアディショナルダイスを得ます


□スペル

【アドモニション】バトルグループのターゲットモデルから6インチ以内で移動を終えると、ターゲットモデルはすぐに3インチまでアドバンスし、「アドモニッション」はすぐに失効する。ターゲットモデルのアドバンス中フリーストライクは受けない
【エクスプローシヴォ】ターゲットとなったフレンドリーファクションモデルのレンジドアタックはマジカルを受ける。このアタックがダイレクトヒットし、ボックスになったエネミーモデルは、そのモデルを中心に、AOE3を置き、プレイから取り除く。AOEがヒットしたモデルはPOW8のブーストなしのブラストダメージを受ける
【ピュリフィケイション】コントロールレンジ内のアップキープ、スペルとアニムスはすぐに失効する
【リヴァイヴ】フレンドリーファクションユニットのグラントモデルは、ダメージボックスの1つからマークを取り除き、復活する。復活したモデルは、コントロールレンジ且つ、ほかのモデルの3インチ内に置き、このアクティベーション中、コンバットアクションを放棄する
【スティジャン・アビス】クリティカルヒットでブラインドを与える
【トランスミューテーション】このスペルがモデル/ユニットをターゲットとする場合、アタックスペルで、マジックアタックロールを必要とする。みかたをターゲットとする場合STR、DEFに+2ボーナスとパスファインダーを受け取る。エネミーモデルの場合、STR、DEFはー2のペナルティとパスファインダーを失う。

□フィート

【メタ・プリンシプル】コントロールレンジ内のフレンドリーファクションモデルは、アタックとダメージロールに追加ダイスを得て、各ロールごとにダイスを1つ破棄する。加えて、エネミーモデルをコントロールレンジ内でデストロイしたとき、フレンドリーファクションモデル1体が、D3ダメージをヒールする。「メタ・プリンシプル」は1ターン持続する


シヴェストロのフィートはコントロールレンジ内で効果が発生する「ハンドオブフェイト」で最小値以外でも取り除けるクリティカル支援効果を備えるうえ、D3回復を効果まで守る優れもの。このフィートは面でゴリ押しするのが良い。このフィートを有効活用するため、戦線のアタックタイミングは、ある程度合わせる必要があるが、そう簡単に敵も合わせてくれない。突撃時にタイミングを合わせるより、乱戦に合わせての発動が最適かもしれない。またレンジドアタックかメレーアタックかは限定していないので、レンジドアタックも効果的なので発動タイミングを見極める必要がある。前半は、「アドモニション」と「トランスミューテーション」で牽制しながらフィート効果が発揮できるタイミングを待つのが基本戦略となる。ガスエフェクト無視のクルーシブルのアドバンテージは、一旦忘れてもいいかもしれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?