好きの連鎖

好きな人の曲を聴いて、その人がコラボしてる人の曲を聴く。その人がすすめてる本を読む。

その本の著者の他の本を読む。その本の後書きで感想を寄稿している人の本を読む。

その本の表紙を描いてる人を好きになって、他にも表紙を描いてる本やCDを手にとってみる。

そうやって好きを広げるのが好き。

好きはどこまでだって広がるのだ。道を歩いてる時も、すれ違う人の服や髪型、そばに植わってる樹木や花、建物の形、色んな好きが詰まってる。

それの名前を知らなくたって、それに着いて詳しく知らなくたっていいのだ。ただ、それを見て好きって思えた瞬間が大切。

最近そんな好きを友達に贈るのにはまってる。
いいなと思ったら、写真を撮って送る。友達は時間がある時にみて、これいいねとか返してくれる。
そういう日常を送るのが最近楽しいこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?