見出し画像

「ホテル竹園芦屋」でお肉料理をご馳走さま🙏

『開運霊学マスター』が、今日は「プレミアム肉づくし懐石」をいただきました。

こんにちは〜

『開運霊学マスター』のしゅんしょう先生です。

2024年6月15日、兵庫県の芦屋でお肉料理を堪能しました。

テーブルの上にある牛肉部位表
宿泊プランに付属されたシャンパン
モエ・エ・シャンドンロゼのハーフボトル
本日の料理のメニュー
宿泊プランの関係で
このワインリストの内一杯は無料
赤身肉の炙り寿司
ランプ青葱の酢味噌掛け

最初のこの前菜の二品で驚きと感動がありました😳

フィレのユッケ風 べっ甲餡 山葵

「フィレのユッケ風 べっ甲餡 山葵」ではお肉も柔らかく食べると言うよりお肉を飲むという感じでした。

もちろん、美味しいかったです。

イチボのたたき 妻物一式


「イチボのたたき 妻物一式」では、本当に「お造り」の代わりというか?味はマグロとは違いますが、とろける?とにかく感動の美味しさです。

出汁しゃぶ

「出汁しゃぶ」あっさりとペロっと食べちゃいました。

見た目よりもお肉の量があります。

ローストビーフサラダ フレンチドレッシング

「ローストビーフサラダ フレンチドレッシング」は好みで和風のドレッシングとお店特製のカレーのドレッシングがあります。

和風ではクルトン無しで塩昆布が入っていました。

カレー風味は全く分かりません。

ワンドリンクサービスでいただいた
クレスマン モノポール ルージュ
すき焼きご飯 
味噌汁 香の物

「すき焼きご飯味噌汁 香の物」でお腹一杯ながら苦しい事はありません。

讃岐ひめとデコポン

イチゴの酸味に対してデコポンは甘く美味でした。

全てが宿泊費込みです。

今回のプランは、一日1組の限定プランで宿泊費込みの¥80,000弱でした。

この後、お土産として神戸牛¥30,000程のお肉(お肉の種類は幾つかの選択肢あり)が、お土産として自宅に届きます😳

どうですか?

部屋の入り口付近から
快適なバスルーム

建物自体は古いですが、リフォームされて快適です。

何か得した気分になりました🥳

また、良いお話があればご報告します。

どこに行っても日々の祈祷は続けています。

遊んでいる訳ではありません。

全てが修行です😄

今回の旅は大きく私を成長させてくれました。

ボチボチ「開運の秘密」に関しても、お話していこうかな?

開運に興味がある方は是非読んでください。

「開運」には焦りが一番の毒となります。

今後の記事をお楽しみに🥳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?